[過去ログ] 【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part28】©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
360
(2): 名前は開発中のものです。 [] 2017/07/18(火) 18:30:20.71 ID:FE5XIj8v(1/3) AAS
趣味でRPG作ってます。下記のスクリプトで親オブジェクトのオブジェクト型変数として取得した(つもりの)「parent」をダメージ処理を行う関数に渡そうとしているのですが、「存在しない」とエラーになります。どうかアドバイスを下さい。
public class Atack1 : MonoBehaviour {

float Bairitu=2f;
void Start(){
GameObject parent = gameObject.transform.parent.gameObject;
}

void Update(){
Destroy (this.gameObject, 0.1f);
}

void OnTriggerEnter(Collider col){
if (col.gameObject.tag == "character") {

All.Damage (parent, col, Bairitu);
Destroy (this.gameObject);
}
}
}
361: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/18(火) 18:34:40.85 ID:FE5XIj8v(2/3) AAS
書き忘れていましたがunityです。ダメージの関数はこんな感じです。
public class All : MonoBehaviour {

public static void Damage(GameObject Atacker,Collider Defencer,float Bairitu){

Status Atacker_status = Atacker.GetComponent<Status> ();
Status Defencer_status = Defencer.GetComponent<Status> ();

float iryoku = Atacker_status.ATK * Bairitu; //HP=HP-ダメージ(威力(ATK*倍率)-DEF)
float damage = iryoku - Defencer_status.DEF;

        Defencer_status.HP -= damage;

Debug.Log(Defencer.gameObject.name+"に"+damage+"のダメージ");

}

}
364: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/18(火) 19:36:42.97 ID:FE5XIj8v(3/3) AAS
>>362 >>363
お二方ありがとうございます! 363さんの通りにやったら出来ました。コードを短くしようと宣言と代入をまぜてしまったのがわるかったんですね…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s