[過去ログ] cocos2d-x Part2 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/02(月) 18:42:02.78 ID:mLdvhqQv(1) AAS
3.4でてた。
15(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/10(火) 12:40:39.78 ID:550u/nPL(1) AAS
古いCocosBuilderを使い続けるのと、
新しいCocosStudioに移行するの、どっちが幸せになれるんでしょうか?
まだ画面とかほとんど作ってないのですが、
v2でやってたときにCocosBuilderの使い方とか勉強してたので、
v3に乗り換えたついでにCocosStudioに移行すべきなのか迷ってます。
67: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/22(日) 21:41:39.78 ID:V3FBSspm(1) AAS
以降、このスレでは語尾に「カス」をつけるルールになりましたカス。
152: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/30(火) 10:52:35.78 ID:ZnfAs0kU(1) AAS
WindowsやMacでは VisualStudioとXcode使ってるからなあ
プロジェクトの作成だけはコマンドだけど
220: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/17(土) 13:50:35.78 ID:DafFwiAP(1/3) AAS
今はインストールして使えるようになるまでの環境設定が面倒で、
うまくいかない人はいつまでも使えない状態になってあきらめてる人もいるからな。
入門書も情報が古いから載っている通りにやっても動かないし
VS上からカンタンに出来たら増えるだろうね。
294: 名前は開発中のものです。 [] 2015/11/01(日) 23:43:54.78 ID:ijRq4OpQ(1) AAS
cocos2d-xでしっかりコーディングできてればそれなりに評価はされると思うぞ
「C++じゃん」って、この業界ならスタンダードだと思うけど
あとこの本を1通り読むのもおすすめ
http://www.shuwasystem.co.jp/gpro-sp/
サイトはここらへん
http://rinov.jp/cocos-doujo-dx/
599: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/27(水) 19:47:19.78 ID:2YUtJdCw(1) AAS
SDKBOXって使えないの
960: 名前は開発中のものです。 [] 2021/09/26(日) 12:02:40.78 ID:anTkAY3K(1) AAS
VS2017でCocos2d-x3.17.2をビルドしても構文エラー出るんだけど誰か何か知らない?
975: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/14(木) 00:01:02.78 ID:2qyRxzek(3/28) AAS
言
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s