[過去ログ] cocos2d-x Part2 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/06(金) 23:35:45.08 ID:M8XATKDa(1) AAS
Unityスレでよく聞くわりにスレの書き込み少ないね
50(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/14(土) 22:08:10.08 ID:vjG+uX5C(1) AAS
>>46
スプライトフレームキャッシュというテクスチャアトラスから
生成したスプライトからテクスチャを抜き出して
(スプライトフレームキャッシュから直接テクスチャ情報を取れなかった)
バッチに登録してるので、余分な部分はUVで切り取られてると思います
254: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/24(土) 01:56:50.08 ID:Oox4x4jR(1) AAS
そうだよ
3.7以降に対応できないので停止してるってアナウンスがあってから何もない
cocos studioに統合されるという噂があるけど今のところ続報なし
320: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/08(日) 09:34:59.08 ID:7ZNUEsXm(2/5) AAS
そしてcocos2d-xのサイトを誰も教える事が出来ない現実な
630: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/02/16(火) 10:19:57.08 ID:7jDLCB1c(1) AAS
>>629
うわぁ
674(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/03/07(月) 01:09:24.08 ID:t88OBbXb(1) AAS
今まで敬遠してたけどeclipseから実機デバッグ出来る環境くらいなくては話にならないということでやってみたところ、
E/AndroidRuntime(27725): java.lang.UnsatisfiedLinkError: Cannot load library: reloc_library[1286]: 161 cannot locate 'srand'...
というエラーが原因で落ちているようでした。
で、調べたところ、
http://shakezoomer.com/?p=879
にあるように、
「Application.mkでAPP_PLATFORM := android-9を指定する」
という方法で解決出来ました。
717(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/15(日) 00:18:53.08 ID:wM+XUN68(1) AAS
VisualStudioのログ出力で、自分でCCLOGで出したログ以外を表示させない方法ってある?
727: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/04(土) 01:19:28.08 ID:XmaVhI9q(1/2) AAS
3.10で、crtdbg.hの_CrtSetDbgFlag使ってメモリリーク検出すると、
初期状態のままで結構な量が出てくるんだけど、これってやり方どこか間違ってる?
907: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/08(木) 05:34:14.08 ID:pf5ABcmP(1) AAS
JSといえば最近流行りだしたflowから負債臭がプンプンする
ぶっちゃけJSに型情報ファイルなんて必要ないんや
そこまでキッチリやりたいなら別言語で書くっつーの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s