[過去ログ] おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ10 (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
886: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/01/26(月) 23:34:07 ID:6LkicPxa(1) AAS
>>878
最高2585
曲がいいね。ゲームのテンポのよさとあいまって、何度もリトライしたくなる
しかし瞬きを忘れるゲームだ。目が痛いw
>>883
移動スピードをもうちょい速くしてもいいんじゃないかと思った
あとアイテムが動くとか、取っちゃいけないアイテムを増やすとか、
時間内にアイテムを取り続けるとコンボとかなるとゲーム性が増してきてよさそう
887: 878 [sage] 2009/01/27(火) 01:10:54 ID:oRf+G+HA(1) AAS
なんだかんだで見ている人多いのうここは。
>>881 ないとだめですね〜directXのランタイムライブラリです。
とりあえずググれば何処かしら落とせる場所が出るはずです。
関係ないけど[d3dx9_**.dll]でググったら東方大量ヒットでちとワラタ
実は電柱の間隔こそランダムですが、電車の速度は毎回固定で正弦波を複数(3つ)足し合わせたものになっています。
私も2000台半ばでよく死亡していて、ここらへんどんな感じで速度変化をしているのだろうかと、試しにグラフに表してみたら…
もの凄い鬼門でしたとさ。まあこんな規模のゲームですしこの位の難易度曲線が丁度いいのかしら。
>>883 正直に書いちゃうとゲームのテンポが遅くて嵌る前に飽きちゃったかなー。
これの所為で他の要素もどんな感じなのかわからない。とりあえず高速化版希望。
888: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/01/27(火) 01:33:06 ID:lJzlsFik(1/2) AAS
d3dx9_26.dllでググるとMS公式のダウンロードセンターに行き着かなかったw
入れたら出来たよ
Flashゲーみたいな感じでセンスもあるよ。すごい
人はいるけどゴミにはレスつかないからね
889: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/01/27(火) 01:44:05 ID:lJzlsFik(2/2) AAS
日本語おかしいな
>>883
絵がかわいいし、ストーリーも面白かった
890: 883 [sage] 2009/01/27(火) 19:08:55 ID:AQxKu6dH(1) AAS
プレイしてくれた方、ありがとうです
古いバージョンはもっと速かったのですが、私がアクションが苦手なのと
猫増やし損な仕様だったので難易度を落としました。
->旧バージョン
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0380zip.html
ゲームが得意な人にはこっちのほうがいいのかもしれません
ちなみに883のバージョンでも猫数を稼げば難易度調節ができます。
最初で箱を取りまくって(死んで)難易度を上げて後半で点を稼ぐみたいな
遊び方を想定していました
891: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/01/27(火) 22:29:22 ID:UMwTrCKo(1) AAS
>>878
3249ptsに更新
3000が鬼門。ぼーと時速を見ながら横線も見てジャンプ
やりすぎてずっと線が見える〜
892: 名前は開発中のものです。 [] 2009/01/30(金) 14:57:40 ID:mIGyRoaA(1) AAS
禿げてやがる
893: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/01/31(土) 07:50:22 ID:G3EvJDa8(1) AAS
お題「モノポリー」
894(2): 876 [sage] 2009/02/01(日) 01:22:24 ID:ba9S22r4(1) AAS
【お題】列車
【タイトル】車掌さん打
【ジャンル】タイピング
【URL】http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0382lzh.html
【スクリーンショット】http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0383gif.html
【製作時間】1日0〜2時間くらいを7日間
【開発環境】VB6
【備考/DL容量】856KB
【概要】電車が駅に着くまでに駅名をタイプ
【操作方法】readme.txt参照
【コメント(感想)】2〜3時間で作るつもりが間に合わなかったので、
普通に時間かけて作っちゃった。カナ入力は非対応。ごめん。
北海道の全路線、東北の全路線が選択できます。他の地域は需要があれば。
895: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/01(日) 15:17:31 ID:NAHI0ETV(1) AAS
>>894
グラフィックのバランスがきれいですね。何か期待させますね。
当方では音がでませんでしたが・・・気にせずやってみました。
メニューの”発車します!”で脳内でななめ45°がしゃべりだしました。
入力終わったら電車加速してスバズバ駅に突っ込むと気持ちいいかも、と思いました。
あと最後の駅で買い物できるといいなと思いました(別ゲームになりますが・・・)。
896(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/02(月) 00:11:22 ID:o7WVVfaQ(1) AAS
【お題】列車、モノポリー
【タイトル】山手線
【ジャンル】ボードゲーム
【URL】http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0384zip.html
【製作時間】半日くらい
【開発環境】HSP3
【備考/DL容量】91KB
【概要】サイコロ振って客を乗せて駅を買って金を稼ぐゲーム
【操作方法】
サイコロ…Zで決定
降りる人の数…上下で1ずつ増減、左右で0or最大、Zで決定
乗る人の数…自動
駅の購入・拡張…Zで決定、Xでキャンセル
【説明】
乗るときは無条件に金が入ります
降りるときは駅の所有者に人数分*移動距離の金が渡ります
25ターン目終了時に金が多い人の勝ちです
【感想】
値段とか細かい設定とかテキトーです
もう1ひねりすれば面白くなりそうだけど時間とアイデアが足らんかった
897: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/07(土) 18:51:00 ID:3TGhslCV(1) AAS
フライングで来週のお題プリーズ
898(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/08(日) 19:11:35 ID:1PBuufFV(1) AAS
◇◆ 来週のお題 ◆◇
【 屋内 】
*お題は開発中のものです
899: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/08(日) 20:04:40 ID:3aSl3JhJ(1) AAS
>>894
電車の絵がかわいかった
>>896
ゲームバランスがうまく調節できれば、もっと面白くなりそうな気がします
900: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/08(日) 20:44:31 ID:cmTPfLmx(1) AAS
>>896
はじめはさっぱりだったけど、
わかってくると面白くなってきた。
序盤でなんとなく決まるね。
マスの色が一定してくれないのがまたおもしろい。
901: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/08(日) 22:01:07 ID:61D7SzkL(1) AAS
モノポリー良いな。
お金持ってる人が勝ちなのにCOMが終盤でも無駄遣いしまくるのが玉に瑕だなw
902: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/08(日) 22:23:20 ID:GBYiY++Y(1) AAS
>>896
面白かった。短時間で勝負が付くのもいい。
903: 名前は開発中のものです。 [] 2009/02/09(月) 18:46:29 ID:iScOxsas(1) AAS
安芸
904: 名前は開発中のものです。 [] 2009/02/11(水) 03:54:42 ID:WPMbbRHn(1) AAS
意外と伸びてないな
905(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/11(水) 08:55:07 ID:FaDxqRbQ(1) AAS
http://game.p-wiki.jp/mobilejava/index.php
外出中でも携帯でゲーム作りなんてどうよ?
スレ見ると今までの流れがわかるかも
2chスレ:appli
906: [―{}@{}@{}-] 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/11(水) 11:19:48 ID:v2LSjJB5(1/2) AAS
Sython for S60(PyS60)も携帯だけでコーディングから実行まで可能な環境としては中々良いよ。
907: [―{}@{}@{}-] 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/11(水) 11:21:34 ID:v2LSjJB5(2/2) AAS
×Sython for S60
○Python for S60
908: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/11(水) 14:50:31 ID:77oUstDb(1) AAS
>>905
こんなんあるのか。おもろそう。
909: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/11(水) 20:33:55 ID:TW4s2ktN(1) AAS
面白そうだがUMPC使ってる時ですらイライラする俺には無理だなw
910: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/11(水) 20:58:16 ID:GDoYqXYc(1) AAS
>>905
おもしろいな。
911: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/11(水) 22:09:37 ID:iyR59YTe(1) AAS
ここで一番の出世頭は勇者30か。
912: 名前は開発中のものです。 [] 2009/02/13(金) 12:27:04 ID:dse6w+Gy(1) AAS
今週のお題は>>898でいいんだよね
913: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/13(金) 18:12:28 ID:vpaNuuKC(1) AAS
いいんだよ
914: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/13(金) 20:50:19 ID:+rJpenVr(1) AAS
グリーンだよ!
915: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/16(月) 20:39:14 ID:qFgGKNYm(1) AAS
ごらんの有様だよ!
916(4): 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/21(土) 01:42:38 ID:CAWvoCRz(1/2) AAS
先週のお題で作ってみた
【お題】屋内
【タイトル】紙くずシューター
【ジャンル】FPS?
【URL】http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0392.zip
【スクリーンショット】http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0391.png
【製作時間】5日
【開発環境】VC++ DirectX
【備考/DL容量】1.5MB
【概要】紙くずをゴミ箱に投げ入れるゲーム
【操作方法】マウスのみ
【コメント(感想)】
3Dゲームを公開するのは初めてなので、動作報告とかくれると嬉しいです。
917(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/21(土) 02:19:48 ID:FknwG5cw(1) AAS
>>916
動作問題なし。
なんで風が吹いとるんだw
918: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/21(土) 02:48:17 ID:rtXvZnPg(1) AAS
ポスターがいい味出してるw
919: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/21(土) 09:05:49 ID:94sd/mpO(1) AAS
お題からゲームの要素を一点に絞って、シンプルに作り上げる。
まさに土日スレのお手本。いいゲームだな。
920: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/21(土) 19:04:10 ID:8HaGYpLU(1) AAS
>>916
動作問題なし
面白かったよ、
でも残り5秒でやっと風の存在に気付いたんだぜ。。
921(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/21(土) 19:34:48 ID:hEpy8FjH(1) AAS
>>916
このスレの全盛期を思わせる逸品
922: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/21(土) 23:41:06 ID:CAWvoCRz(2/2) AAS
>>917->>921
感想thx!
意外に評価良くてびっくりしたw
923: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/23(月) 13:08:48 ID:ZYTFk+Jm(1) AAS
>>916
ハマった
924: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/23(月) 21:58:50 ID:MkfUW+aC(1) AAS
今週のお題プリーズ
925(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/23(月) 22:23:36 ID:eW9y4HLG(1) AAS
「正しいボタン」
926(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/23(月) 23:27:21 ID:LXwNE6mf(1) AAS
「上と下」
927(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/25(水) 12:14:09 ID:9w9Gzykf(1) AAS
「迷路」
928: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/25(水) 14:51:27 ID:FXqsVAgc(1) AAS
>>925-927
よし、これだな。
929: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/25(水) 15:46:04 ID:523WSzpk(1) AAS
エレベーター迷路ゲーですね
930: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/26(木) 21:36:03 ID:9g+zyNM6(1) AAS
エレベーターアクションなつかしい
931: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/02/26(木) 23:20:17 ID:319ngwzz(1) AAS
俺もエレベータアクション浮かんだ
932(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/03/01(日) 02:51:44 ID:iloAqYLR(1/2) AAS
今から作ります
933: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/03/01(日) 02:54:00 ID:te3D4tiV(1) AAS
頑張れ
934(1): 932 [sage] 2009/03/01(日) 23:10:06 ID:iloAqYLR(2/2) AAS
お題を作ってみました
【お題】正しいボタン、上と下、迷路
【タイトル】しむら後ろ後ろ
【ジャンル】パズルゲーム?
【URL】http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0395zip.html
【スクリーンショット】http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0396png.html
【製作時間】8時間
【開発環境】C# XNA
【備考/DL容量】7.5MB(XNA再頒布パッケージ含む)
【概要】しむらを誘導
【操作方法】キーボードのみ
【コメント(感想)】
お題が難しいので拡大解釈して作りました。
正しいボタン>はしごの飛距離
上と下>上から下へ誘導
迷路>迷路、、、迷路、、、パズルということで勘弁してください
何より面が2面までしかないのがすんません。
ビットマップファイルに点を置くだけで面を増やせるので、どなたか追加してください・・・
あとデバッグほとんどしてません、疲れました、すんません。
935(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/03/02(月) 06:01:28 ID:+jJn59Gj(1) AAS
>>934
とりあえず2面をクリアした。パターンを作れば簡単
バグが2つあった
一つはキャラ同士のx座標が同じだと衝突判定が出てない。主人公、ねずみともに同じ現象が発生した
もう一つははしごで降りた地点が足場の端の時、進行方向によっては止まる(バグというより仕様?)
後者については戦略性がでるかもしれん
あとはリトライが欲しかった
936: 932 [sage] 2009/03/02(月) 10:30:17 ID:RB8UFn8K(1) AAS
>>935
ありがとうございます
衝突判定は直してみます
足場がないところに降りた時に詰まるのは現状は仕様です・・・
昇りなおすようにしてみます
リトライもつけてみます
stage_0.bmpが最初のステージ名なので、
自作した場合はこのファイル名に置き換えればすぐにプレイできます
937: 932 [sage] 2009/03/02(月) 12:54:55 ID:RbEarRbS(1) AAS
とりあえずリトライ機能つけました
GAMEOVERでエンターキーでもう一回です
土日過ぎてしまいましたが、
いくつか遊べる要素を加えたらまた上げようと思います
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0397zip.html
938(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/03/22(日) 22:40:11 ID:6Nz+ZYOX(1/2) AAS
お題を作ってみました
【お題】上と下 で下剋上(戦国時代を連想)
【タイトル】1552天下騒乱
【ジャンル】戦国シミュレーション
【URL】http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0017zip.html
【スクリーンショット】http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0018jpg.html
【製作時間】18時間
【開発環境】C#
【備考/DL容量】350kMB
【概要】大名を選んで天下統一
【操作方法】フルマウスオペレーション
【コメント(感想)】
お題がないので前回のお題の一部を拡大解釈して製作しました。
史実性はあまりないです。
アブストラクトなトンデモげーかも知れないのでご注意ください。
システム自体は簡単ですが以前より構想のあった包囲網の実現と
包囲網が起こったときの切り崩しを再現したかったのですがまだ不十分です。
クリアも3種類あって関白、征夷大将軍、日本国皇帝があります。
テストプレイはそれほどやっていません。
その後追加した要素もありますのでこの辺のあたりも計算に入れたいです。
拙作ですが今後発展させていきたい気持ちもありますのでよろしくお願い
いたします。
939(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/03/22(日) 23:01:46 ID:qzVMHCeI(1) AAS
シンプルで面白そう
ボタンやテキストがWindowsのテーマに依存してるから環境によっては見づらいかもね
http://www3.uploda.org/uporg2108903.png
940: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/03/22(日) 23:36:59 ID:6Nz+ZYOX(2/2) AAS
>>939
ダウンロードありがとうございます。
C#自体以前より触っていたのですが合わせても数週間くらい
なので勝手がわからずWindows自体もまだまだ勉強不足でお恥ずかしいです。
なるべく早くに対応します。
それか時間はかかりますがグラフィック素材で対応した方が後々よいかもしれません。
941: 938 [sage] 2009/03/24(火) 01:38:35 ID:xRSZb8ob(1) AAS
臣従や和睦のバグを取ってみました。
新たなバグが混入しているかもしれませんがorz。
http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0019zip.html
942: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/03/28(土) 14:03:58 ID:UEe2/dQ5(1/4) AAS
今から何か作ろうかと思うんだけどお題ある?
943: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/03/28(土) 14:08:51 ID:w+BE4FmO(1) AAS
締め鯖
944: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/03/28(土) 15:29:49 ID:UEe2/dQ5(2/4) AAS
すまん、1時間くらい考えたんだが、しめさばでは良いアイデアが思いつかない。
もう一声ない?
945(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/03/28(土) 15:32:16 ID:ShtsdtUe(1) AAS
鋏
946(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/03/28(土) 15:32:26 ID:u0tmEB3X(1) AAS
南極
947: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/03/28(土) 15:41:48 ID:UEe2/dQ5(3/4) AAS
>>945
>>946
d
考えてみる
948: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/03/28(土) 20:59:47 ID:UEe2/dQ5(4/4) AAS
とりあえず鋏で作ってみてます
949: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/03/28(土) 23:08:21 ID:Qb6QN+lZ(1) AAS
待っておるぞ
950(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/03/29(日) 15:04:44 ID:gTyosZfJ(1) AAS
ごめん挫折した(´・ω・`)
951: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/03/30(月) 21:27:10 ID:sUr8s6G5(1) AAS
次スレ
952: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/03/31(火) 02:40:54 ID:SSMjlrO3(1) AAS
北朝鮮がテポドン撃つまでにミサイル撃ち落とすゲーム作る
【スクリーンショット】http://sukima.vip2ch.com/up/sukima008957.png
【開発環境】Flash
953(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/03/31(火) 07:06:44 ID:3YwXq06J(1) AAS
948じゃないけど何だか完成
【お題】
ハサミ
【タイトル】
キリトリ
【ジャンル】
ミニゲーム
【URL】
http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0020zip.html
【スクリーンショット】
http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0021.png
【製作時間】
実労働は合計半日分くらい
【開発環境】
VC++ , DxLib
【備考/DL容量】
1.1MB
【概要】
ハサミで型を切り抜くゲーム
【操作方法】
マウス移動 : ハサミ方向転換
マウス左 : ハサミ切り進む
Rキー : リセット
ESCキー : 終了
ハサミ移動量はボタン押下時間によって変化
【コメント(感想)】
難易度とか煮詰めてないので低いかも
954: 名前は開発中のものです。 [] 2009/03/31(火) 12:32:44 ID:rSL6H2VD(1) AAS
あ
955: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/03/31(火) 14:32:00 ID:fOSDSxF1(1) AAS
星むずいw
956: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/03/31(火) 15:44:35 ID:ooPIjsoA(1) AAS
>>953
人型で詰まり中だけど、面白いですね
アイデアや、ぱっと見の分かりやすさも良いと思う
957: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/03/31(火) 16:27:41 ID:FDoqoNch(1) AAS
楽しいけど時間がシビアすぎるw
958: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/03/31(火) 17:19:02 ID:sQrphMeT(1) AAS
十分難易度高い!面白い!
単純だけどゲームでなさそうだよね。
959: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/03/31(火) 18:02:20 ID:79XvDlfp(1) AAS
簡単すぎず適度に遊んでもらえてるようで良かった
自分でも気を抜くとアウトな位なんで若干難しかっただろか
型は単なるモノクロビットマップなんで一応差し替え可能です
960: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/03/31(火) 18:09:34 ID:nF2wM5wj(1) AAS
こ・・これは・・・・
楽しいwwwww縁日のカタヌキ思い出すなww
961: 名前は開発中のものです。 [] 2009/03/31(火) 20:56:53 ID:vFXO8hRL(1) AAS
ここで発表した作品の著作権は、守られるのですか?
962: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/03/31(火) 21:04:08 ID:fuCyZ20E(1) AAS
どこに発表したって同じ
963: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/01(水) 14:51:03 ID:eo+aA8ka(1) AAS
著作権は自動発生だから法的には守られるが
利用者が守るかどうか権利を主張できるかどうかは別の話
特に匿名で出された作品は許可を取って使うことができないから
過度に保護されすぎるのも問題だし
964: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/01(水) 16:13:28 ID:cnhcDHqz(1) AAS
【今日の御代】2359時までに何か作る
965: 名前は開発中のものです。 [] 2009/04/01(水) 17:35:34 ID:MJscIlup(1) AAS
23時59分??
966: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/01(水) 19:51:37 ID:HOrc8ugJ(1) AAS
アイデアは金なり。って思うなら金に出来るまで公表せずにいるのが賢明だろね
一応、コンパイル型言語で作った物ならバイナリ一致までの再現は多分無理だから
匿名でもソースが手元にあれば本人を主張するくらいは出来ると俺は考えてるけど
967: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/02(木) 01:06:45 ID:2mF1uNcN(1/2) AAS
著作権はあるが、
著作権に基づいて作品を守るのは自分自身と考えたほうが良い。
968: 名前は開発中のものです。 [] 2009/04/02(木) 12:17:49 ID:TO9N54Ew(1) AAS
∧l二|ヘ
(・ω・ ) おいらをどこかのスレに送るんよ
./ ̄ ̄ ̄ハ お別れの時にはお土産を持たせるんよ
| 福 | |
| 袋 | |,,,....
 ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 帽子 ちぢれ毛 Quadra700 竹 鶏肉・蟹(調理済み)
: ホットイナズマ 人生ゲームEX BON JOVI PSP ひまわり チェーンログの称号
969: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/02(木) 13:27:17 ID:ddOrRp2W(1) AAS
窓の社 - 【REVIEW】世界を救うために30年間ぶっ続けで魔王と戦い続けるゲーム「三十年勇者」
http://www.forest.impress.co.jp/yashiro/2009/30yearyuusya.html
970: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/02(木) 19:32:31 ID:2mF1uNcN(2/2) AAS
ほい、没収。
∧l二|ヘ
(・ω・ ) おいらをどこかのスレに送るんよ
./ ̄ ̄ ̄ハ お別れの時にはお土産を持たせるんよ
| 福 | |
| 袋 | |,,,....
 ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品:
971: 名前は開発中のものです。 [] 2009/04/06(月) 15:38:31 ID:NeNrhe+w(1) AAS
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
没収ヒドス!
972: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/06(月) 17:20:24 ID:NzoAj2zQ(1) AAS
ちぢれ毛くらいは残しておいてもいいじゃないか、
可哀そうだから俺からも白髪をプレゼント。
973: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/06(月) 17:36:04 ID:X0mvxJfG(1) AAS
可哀想だから今週のお題は【福袋】または【没収】ということで
974: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/06(月) 21:12:10 ID:gD7B5Jpv(1) AAS
アイディアは固まった。後は作るだけだ。
時間があればな。
975(1): 名前は開発中のものです。 [] 2009/04/06(月) 22:33:38 ID:gG8vjIs2(1) AAS
ゲーム作ったよ。途中まで。
ショボンピア連続殺人事件
http://syobom.bake-neko.net/
976: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/07(火) 09:39:09 ID:zGDuAm2I(1) AAS
>950は次スレ立てずに逃げたのか?
977: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/07(火) 17:02:49 ID:YEoYDCSm(1) AAS
http://www.freegameclassic.com
コンテストに出そう。
978: 名前は開発中のものです。 [] 2009/04/07(火) 17:54:16 ID:KXHW3ZPP(1) AAS
いいねぇ〜!!
評判が高かったやつを出すとか〜?
979: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/08(水) 01:17:34 ID:fNWaOAUu(1) AAS
おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ11
2chスレ:gamedev
いつの間にかまとめサイト2つが消滅してるなw
980: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/08(水) 01:23:37 ID:aCuiF4kT(1) AAS
まとめサイトに無断収録をアフィリエイトで作者還元で…gdgdになったからかだっけ?w
981: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/08(水) 01:32:00 ID:V2n5B737(1) AAS
アフィさえなきゃいいの?
982: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/08(水) 20:04:05 ID:eNbrSGJN(1) AAS
アフィがなければまた何か違う理由を見つけて叩くだけ
ああいう奴は自分では何も生産しないくせに
ちょっと目立つことをする奴がいると途端につぶそうとするんだ
983: 975 [] 2009/04/08(水) 20:06:43 ID:A9ngfSTz(1) AAS
やっぱ世に出すには早かったか…
984: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/08(水) 20:31:26 ID:LD9iwWPU(1) AAS
うん
985: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/08(水) 22:51:54 ID:UB0DgWpG(1) AAS
ここよりVIP向きじゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s