[過去ログ] おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ (852レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
53(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/10/18(火) 23:44:04 ID:s70cX6fT(1) AAS
遅刻もいいとこですが先週のお題のひとつ「タイピング」をもとに。
数字だけのタイピングゲームです。
■画像
http://gamdev.org/up/img/3561.gif
■本体
http://gamdev.org/up/img/3560.zip
ちょこっと遊んでもらえると嬉しいですはい
59(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/10/22(土) 04:06:37 ID:8uQA88V2(1) AAS
【お題】タイピング
【タイトル】シンプルタイピング
【ジャンル】教育ソフト
【URL】http://gamdev.org/up/img/3568.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/3569.png
【製作時間】3時間
【開発環境】VC++
【備考/DL容量】25KByte
【概要】画面に表示されたアルファベットをミスしないように打つ
【操作方法】キーボードa-z
【コメント(感想)】プログラムをタイピングするのが一番の練習
64(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/10/24(月) 06:13:26 ID:d7HuCGfN(1) AAS
【お題】 トランプ
【タイトル】Addition14
【ジャンル】数字合わせ
【URL】http://gamdev.org/up/img/3581.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/3582.jpg
【製作時間】15〜16時間?
【開発環境】吉里吉里
【備考/DL容量】1.05 MByte
【概要】足して14になるように取る
【操作方法】マウス
【コメント(感想)】 ほとんど運だけのゲームですが、習作ということで
65(6): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/10/24(月) 15:56:55 ID:e1vHL02Q(1) AAS
【お題】 トランプ
【タイトル】SpeedShooter
【ジャンル】action puzzle
【URL】http://gamdev.org/up/img/3584.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/3585.jpg
【製作時間】20時間
【開発環境】VC++
【備考/DL容量】411kB
【概要】連番で連鎖.ポーカーの役でボーナス.
【操作方法】キーボード/パッド
【コメント(感想)】初参加です.本当は作製間に合ったのに,ネット環境が無かった orz.
ので,色々付け足して遅刻スレにアップします.よろしく
75(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/10/31(月) 01:48:39 ID:So6v72ra(1) AAS
遅刻かな...
【お題】音
【タイトル】polytheremin
【ジャンル】おもちゃ系楽器
【URL】http://gamdev.org/up/img/3621.lzh
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/3620.jpg
【製作時間】2〜3日
【開発環境】VC++6.0, Allegro4.2.0
【備考/DL容量】952kB
【概要】8個のテルミンを同時にいじって遊びます
【操作方法】マウスとキーボード
【コメント(感想)】ゲームにできませんでしたorz
77(9): ザイン帝國軍帥・伯壬旭(小島露観) [sage] 2005/11/06(日) 19:05:48 ID:jDrbi1M8(1/3) AAS
【お題】 船、タイミング(遅刻)
【タイトル】 土日島の海戦
【ジャンル】 RTS
【URL】http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0177zip.html
【スクリーンショット】http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0176.png
【製作時間】約90時間
【開発環境】 Java
【備考/DL容量】 約800キロバイト
【概要】 島を開発して艦隊を作り、敵の島と艦隊の全滅を目指します。
【操作方法】 マウスを使います。
【コメント(感想)】
手こずって目茶苦茶遅刻しました。 全く一週間オーバーしてるので
完全にスレの趣旨に反していて申し訳ありませんが、ここまで作ってしまったので
掲載してください・・
97(2): 名前は開発中のものです。 [] 2005/11/10(木) 00:27:07 ID:WbMqSt6I(1/3) AAS
【お題】繁栄と廃墟
【タイトル】SpringTower
【ジャンル】パズル
【URL】http://akimasa.s96.xrea.com/game/springtower/index.html
【スクリーンショット】http://akimasa.s96.xrea.com/game/springtower/ss.gif
【製作時間】分かりませんorz
【開発環境】D言語+SDL
【備考/DL容量】472KByte
【概要】バネを組み合わせ、制限時間内に高い塔を作ることが目的です。
【操作方法】マウス+キーボード
【コメント(感想)】
以前、Javaアプレットで同名のゲームを製作しましたが、D言語で書き直したので「せっかくだから」紹介させて頂きます。
自分の名前しか無いハイスコアが非情に寒いので、遠慮無くスコアデータを送信してやって下さい。
完全に「遅刻」ではありませんが、よろしくお願いします。
ちなみに、Javaアプレットの方は色々と不都合があったので勝手に削除しました。すんません。
102: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/11/10(木) 11:06:31 ID:gOzfq/Ob(3/4) AAS
訂正
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0178.jpg

110: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/11/10(木) 22:25:56 ID:/RTaschi(4/5) AAS
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0179zip.html
度々お手数をかけて申し訳ありませんが、「土日島の海戦」をこちらに
差し替えてくださいますよう、まとめサイト管理人さまにお願い致します m(_ _)m
あと、スクリーンショットもこちらに差し替えてください。
色が少し変わってるだけですが、どうかお願いします。
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0180.png
113(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/11/10(木) 23:00:44 ID:/RTaschi(5/5) AAS
すいません。「土日島」のファイルはこっちです。
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0181zip.html
スクリーンショットはこちらです。
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0180.png
お願いします。
136(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/11/12(土) 17:34:29 ID:Xg2Q4jC/(1/4) AAS
>>133
更新ありがとうございます。
ただ、作者名がいつのまにか「あきまさ」から「あらまき」になっているので、
「あきまさ」に戻して頂きたいのですが…。
あと、スクリーンショットも、
http://akimasa.s96.xrea.com/game/springtower/ss.gif
に変更して頂けませんか?
注文ばかりですみません。orz
151: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/11/15(火) 18:34:07 ID:CGRVKCOK(1/2) AAS
すいません。「土日島」ですが、また更新させてください。
前はマップの端があった為に、島の周りの隅っこで固まる単純な戦法が有効だったので
それを無くす為に、マップがほぼ無限に広がる様にしました。
あと、ゲームバランスもちょこちょこ修正しました。
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0181zip.html
この更新版に差し替えてください。
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0180.png
あと、スクリーンショットもこれに変えてください。
まとめサイト管理人さまにお願いします m(_ _)m
ファイル内に「トリップ」の書かれたテキストファイルがあります。
どうかお願いします。
161(4): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/11/30(水) 01:56:07 ID:xD/bjEiX(1) AAS
ごめん、遅刻にも程がありますね。
【お題】「ルーレット」「演出効果が凄いパズル」
【タイトル】Roulette Sweep
【ジャンル】落ち物パズル
【URL】http://gamdev.org/up/img/3935.lzh
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/3936.png
【製作時間】金曜〜火曜だから5日間?
【開発環境】Borland C++ + BCCDeveloper + DXライブラリ
【備考/DL容量】約400k
【概要】ぷよ系の落ち物。ただし繋げるだけでは消えず、ルーレットで
色を指定して消す。
【操作方法】カーソル左右で落とす場所選択、Zで投下/ルーレット止め
パッドにも対応
【コメント(感想)】
水曜に思いついた時点で作業を始めてれば良かったorz
あまりにも見栄えが悪いのでこれからまた手を加えようと思います。
180(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/12/13(火) 23:54:41 ID:lDE8+RN5(1) AAS
うpろだに1面記録を上げてみた。7連塔などなどで60830点。
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0184.jpg
183(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/12/15(木) 02:58:54 ID:id3W8gfo(1) AAS
かなり古いんで恐縮ですがバージョンアップです。。
よろしければサイトのほうに反映して頂けるとありがたき>まとめ殿
【お題】音 ※〜2005年10月30日
【タイトル】polytheremin v0.2
【ジャンル】おもちゃ系楽器
【URL】http://gamdev.org/up/img/4053.zip
【使用例】http://gamdev.org/up/img/4052.gif
【製作時間】だらだらと
【開発環境】VC++6.0, Allegro4.2.0
【備考/DL容量】853kB
【概要】8個のテルミンを同時にいじって遊びます。
【操作方法】マウスとキーボード
【コメント(感想)】
ドラッグ&ドロップ(?)、mod対応、無限音階生成などなど
つくってる分には楽しかったですはい
199(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/12/23(金) 10:23:30 ID:kQ/fI1VF(1) AAS
【お題】「分離・合体」「頭の体操」
【タイトル】くるっとりす
【更新日】2005-12-23
【ジャンル】アクションパズル
【URL】http://gamdev.org/up/img/4085.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4086.png
【開発環境】Delphi
【備考/DL容量】約214KByte
【概要】縦か横にブロックを揃えると消えます
【操作方法】
カーソル左右:移動
カーソル上下:ブロック回転
ZX:フィールド回転
【更新履歴】
・2005-12-23
フィールドを拡大
速度遅めに
NEXT表示
203(8): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/12/26(月) 02:18:48 ID:2qMBMMRK(1/2) AAS
盛大に遅刻しましたごめんなさい。
【お題】成長、1ヶ月(4日になっちゃったけど)
【タイトル】花咲か妖精
【ジャンル】アクション
【URL】http://gamdev.org/up/img/4134.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4135.jpg
【製作時間】先々週の土曜から先週の金曜
【開発環境】VC++7.0, DirectX8
【備考/DL容量】3.51MB
【概要】花を守って戦います
【操作方法】カーソル移動、Z攻撃、Xジャンプ。詳しくはヘルプを
【コメント(感想)】
明らかに風呂敷を広げすぎました。今は反省している。
間に合わなかったところで開き直って一週間作りこんでみました。
207(5): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/12/26(月) 15:28:15 ID:O0SubxVq(1) AAS
【お題】かぼちゃ
【タイトル】かぼちゃ姫
【ジャンル】パズル
【URL】http://gamdev.org/up/img/4142.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4143.png
【製作時間】1週間
【開発環境】Delphi
【備考/DL容量】約220キロバイト
【概要】黄色いかぼちゃを赤い屋根の家までつれていきます
左で全体が反時計まわり、右クリックで時計まわりに回転
重力にしたがってかぼちゃは落ちます
【操作方法】マウスの左右クリック
【コメント(感想)】
ステージ作りに時間かかってしまってorz
235(9): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/02(月) 02:23:14 ID:80+irTb3(1) AAS
【お題】ジョルジュ長岡 鐘
http://gamdev.org/up/img/4144.zipの音を使ったもの
【タイトル】鐘パニック
【ジャンル】パズル
【URL】http://gamdev.org/up/img/4231.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4232.jpg
【備考/DL容量】270KBくらい
要Javaランタイム
Java2 SE Runtime Environment Ver5.0 (1.5.0_xx) 以上で動作します。
【製作時間】6日程度
【開発環境】Java SDK 1.5.0_06 & NetBeans4.1
【概要】チ○タ○パニック
【コメント(感想)】期限過ぎた割りに作りがショボイ・・・
241: 229 [sage] 2006/01/03(火) 09:36:38 ID:XTHd58KQ(1/2) AAS
今予定しているバージョンアップはあと1回、
アクションの調整と、ゲームが延々続くモードを追加しようかと思ってます。
>>230
ボム回数が少ないほうがテクニカルというのは正論なんですが、
ボムを使わせないという状態はストレスになってしまうので、
どちらかというと上手く使えばより高得点になるようにしたいです。
>>231
(((;゚Д゚)) そこまで言っていただけると恐縮っす。
>>232
ネタは沢山あるんですが、実装するには現実的でないです。申し訳ない。
>>233
多分、位置付け的に怒髪天以上にハデなエフェクトは入らないかなあと思います。
>>236
フレームバッファのことでしょうか。ブラーが付くか付かないかという変化なので、
全然違うということはないと思います。
http://gamdev.org/up/img/4243.jpg

246(2): 名前は開発中のものです。 [] 2006/01/04(水) 20:49:55 ID:enYOpxDr(1/2) AAS
http://gamdev.org/up/img/4264.png
かなりてこづった。途中で書き直しとか
1時間で申請すれば良かった。
しかし自信あるぞ。
詳細は後ほど
250(2): 名前は開発中のものです。 [] 2006/01/06(金) 19:05:47 ID:eQh+lNPa(1) AAS
【お題】繁栄と廃墟
【タイトル】SpringTower
【ジャンル】パズル
【URL】http://akimasa.s96.xrea.com/springtower/index.html
【スクリーンショット】http://akimasa.s96.xrea.com/springtower/springtower.gif
【製作時間】1週間
【開発環境】Python, PyGame, py2exe
【備考/DL容量】4MB
【概要】バネを積み上げて高い塔を作ることが目的です。
【操作方法】マウスとキーボード
【コメント(感想)】
2ヶ月くらい前から同名のゲームを作っては消し作っては消していますが、今回はそれなりの形にできたと思います。
自動セーブ・自動ロードやハイスコア機能もあるので、暇つぶしにどうぞ。
259(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/07(土) 17:51:40 ID:dnC6kpg/(1/3) AAS
>>250
バネが硬くなったおかげで構造的な自由度が広がってるのね
さらに赤字を気にしなければ思う存分ゆらゆらできるッ
こんなのが出来ました。定期的に打ちあがる花火のような
http://gamdev.org/up/img/4289.jpg
資金まわりのバランス調整は難しそう。現状だと、でかい土台が必要なピラミッド・鉄塔?よりも
太さ一定なビルっぽい構造がいいのかな。やりこみ中。
271(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/08(日) 00:39:22 ID:eVHgbE+5(1) AAS
【タイトル】かぼちゃ姫マップエディタ
【ジャンル】ツール
【URL】http://gamdev.org/up/img/4295.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4296.png
【製作時間】2日
【開発環境】Delphi
【備考/DL容量】222kB
【概要】かぼちゃ姫用のマップエディタです
【操作方法】右上のチップを選んだあと、左のマップをクリックです
【コメント】
作ったマップをプレイするにはかぼちゃ姫本体が必要です
http://donichi.wizry.com/index.php?page=package&libpage=0&libid=A0031&packid=O1010207
マップのファイル名をstage01.txtかstage02.txtで保存してかぼちゃ姫本体と同じフォルダにコピーします
314(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/11(水) 10:38:09 ID:dirvnNfE(1) AAS
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0002.jpg
切れないスプリングは最高です。
322(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/13(金) 00:33:57 ID:Ya9ctq33(1/2) AAS
【お題】再生
【タイトル】FlicDragon
【ジャンル】シューティング
【URL】http://gamdev.org/up/img/4351.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4352.jpg
【製作時間】5〜6日...
【開発環境】VC++6.0, Allegro4.2.0
【備考/DL容量】2.92MB
【概要】実写取込のド迫力シューティング(嘘
【操作方法】マウスのみ
【コメント(感想)】
FLC形式の動画「再生」を使ったゲームです。
製作風景はあんまり想像しないで下さいw
今年もよろしくお願いいたします。って遅いか。
331(2): ザイン帝國軍帥・伯壬旭(小島露観) [sage] 2006/01/15(日) 16:23:24 ID:XXWCSeIH(1) AAS
すいません。以前発表したバンゲリングベイですが、以前のお題の場所に
また復活させてください。変更点は素材を差し替えただけです(あとほんの少し修正)。
管理人さまにお願い致します m(_ _)m
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0004zip.html
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0005.png
334: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/16(月) 20:02:14 ID:/fFwOCS0(1) AAS
すみません。
>>331 はこっちです。
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0006zip.html
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0007.png
341(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/21(土) 19:12:37 ID:9NYYXVtt(1) AAS
すみません。以前発表した「土日島の海戦」を更新させてください。
敵の数を増やしたのとエフェクトの煙を追加し、敵のAIを少し変えました。
スクリーンショットも更新させてください。
お願い致します m(_ _)m
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0004zip.html
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0005.png

344: デッカー・チン ◆XhsZ9Lxfro [] 2006/01/30(月) 00:18:13 ID:GJfeKMWB(1) AAS
【お題】わたしのためにあらそらないで
【タイトル】双子の兄弟幼馴染を巡りファイ!
【ジャンル】ACTでしょうか・・・
【URL】http://gamdev.org/up/img/4519.zip
【製作時間】29日16時ごろより数時間
【開発環境】HSP3.0
【キャプチャー】http://gamdev.org/up/img/4520.png
【備考/DL容量】125kb
お久ぶりです。
デッカー・チンです。
久々に土日で作ってみようとしたら
遅刻してしまいまいました。
皆様の作品レベルが上がりまくりで
出すのは引け目を感じますが、
せっかく作ったのでUPしておきました。
よろしくどうぞ m(_ _)m
352: デッカー・チン ◆XhsZ9Lxfro [] 2006/01/31(火) 01:48:29 ID:aDGO8eu1(1) AAS
【URL】http://gamdev.org/up/img/4532.zip
【キャプ】http://gamdev.org/up/img/4533.png
一昨日の、双子の兄弟幼馴染を巡りファイ!(以下:双子)
を、ちょっと修正いたしました。
どうしても連打するだけになってしまうので
攻撃制限を設けて、●がある間だけ攻撃できるように変えてみました。
後マウスにも対応させておきましたのでよろしくどうぞ・・・ m(_ _)m
355(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/06(月) 01:50:09 ID:vMZ6XI1g(1) AAS
基本的なバグ潰しに手間取り遅刻。
もっと色んなシステムつけるつもりだったのに…orz
【お題】節分
【タイトル】鬼☆外!
【ジャンル】シューティング
【URL】http://gamdev.org/up/img/4576.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4577.jpg
【製作時間】5日
【開発環境】HSP 3.0
【備考/DL容量】90KB弱
【概要】迫り来る鬼を豆で撃退。3匹家に到達されたらゲームオーバーです。
「↑/↓」で角度調整、「←/→」で豆発射。
【操作方法】キーボードの矢印キー
【コメント】遅刻までして仕上げた割には…orz
【その他】このソフトウェアにより発生したいかなる損害についても作者は責任を負いません!
転載はどうぞご自由に。
356(1): ザイン帝國軍帥・伯壬旭(小島露観) [sage] 2006/02/06(月) 04:18:15 ID:Qw5YQs3s(1/3) AAS
【お題】 対戦、絶対領域
【タイトル】 ミニ戦略
【ジャンル】 RTS
【URL】http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0010zip.html
【スクリーンショット】http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0009.png
【製作時間】約40時間
【開発環境】 Java
【備考/DL容量】 約800キロバイト
【概要】 戦車を生産しその部隊を進めて、敵の首都を占領します。
【操作方法】 マウスを使います。
【コメント(感想)】
アプレットです。start.html を開くとゲームが実行されます。
376(4): 小島露観 [sage] 2006/02/15(水) 16:01:26 ID:cr5FjQgv(1) AAS
「虹の魔法使い」を修正しました。
前回動かなかった人も暇があったらもう一度試してみてくださる様お願いします。
スクリーンショット
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0022.png
ファイル
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0023zip.html
382(5): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/16(木) 03:28:35 ID:bbUAh0Iy(1) AAS
>>379
脱がしてみた。
http://gamdev.org/up/img/4669.jpg
いや、嘘です。ごめんなさい。
というか、まさか本当に99日もプレイし続ける猛者が現れるとは思ってなかったもんで
つまらんオマケでホント申し訳ないと思いました。・゚・(つД`)・゚・
392(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/18(土) 05:00:31 ID:KV/C/KnY(1) AAS
作者さん乙です。>>386の例を挙げておきます。
http://gamdev.org/up/img/4696.jpg
上に書いたとおり実害はないので、修正希望というわけではないです。
あくまで参考に。
395(1): 382 [sage] 2006/02/19(日) 00:48:43 ID:AgRG6QiK(1/2) AAS
>>392
ちょww そのキャラグラフィック最新版には入ってないww
http://gamdev.org/up/img/4704.jpg
424(1): 名前は開発中のものです。 [] 2006/03/06(月) 21:43:48 ID:Z96ASbHR(1) AAS
度々すみませんが、「しゃぼん姫」を更新させてください。
管理人さまにお願い致します m(_ _)m
スクリーンショット
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0025.png
ファイル
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0026zip.html
482(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/03/30(木) 01:41:03 ID:IrDZvtM9(1/2) AAS
【お題】繁栄と廃墟
【タイトル】SpringTower
【ジャンル】パズル
【URL】http://d.hatena.ne.jp/hogeratta/20060330/p2
【スクリーンショット】http://akimasa.dyndns.org/tmp/SpringTower-0.0.1.png
【製作時間】不明
【開発環境】Python+PyGame+PyOpenGL
【備考/DL容量】2.71 MB
【概要】SpringTowerは、バネを繋げ続けて高い塔を目指すゲームです。
【操作方法】マウス+キーボード
【コメント(感想)】
もうこれで3つ目か4つ目か知りませんが、今回は割りと大きな変化を加えたつもりです。
いい加減しつこいような気もしますが、やはり意見を貰えると嬉しいので、宜しくお願いします。
485: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/03/30(木) 05:57:30 ID:L2w6kOtv(2/3) AAS
>>482
点Aと点Bをくっつける (くっつけた点を点Cとする)
点Cをつかんで上に持っていくとどこまでもいける・・・w
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi29818.png.html
(ダウンロードをクリックで画像表示
sで画像を撮ろうとしたらエラーが出ました。
Traceback (most recent call last):
File "SpringTower.py", line 195, in ?
File "SpringTower.py", line 58, in loop
File "SpringTower.py", line 76, in eventProcess
File "SpringTower.py", line 101, in saveFullPicture
File "Image.pyo", line 1295, in save
KeyError: 'PNG'
500: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/03(月) 00:22:52 ID:SERBW1de(2/2) AAS
初見の人のために・・・一応SSも置いておきます
http://page.freett.com/yuen/320.jpg
501: ななし [sage] 2006/04/03(月) 02:40:04 ID:TUO9LIMS(1/2) AAS
まとめサイトへのUP、いつもどうもありがとうございます。
度々申し訳ありませんが、
「虹の魔法使い」のスクリーンショットを以下の画像に差し替えてください。
よろしくお願いします m(_ _)m
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0026.png

510(4): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/05(水) 03:50:52 ID:X321eMu2(1) AAS
「Fairy Bloom -花咲か妖精-」 ver.3.00
【URL】 http://edelwiss.sakura.ne.jp/ (容量の関係でアップローダーに載らなかった)
【スクリーンショット】 http://gamdev.org/up/img/5202.jpg
以前、バージョンアップに関してはこちらには報告しないとか書いてたんですが、
きっかけはこのスレだったので、今回で完成ということで感謝の意味も込めて報告しておきます。
みなさん色々な意見感想をどうもありがとうございました。。・゚・(ノД`)・゚・。
まとめさんへ。
容量が大きくなってしまったので、まとめサイトでの扱いに関してはお任せいたします。
なんでしたら上記のURLを貼っていただくというような形でも構いません。
636(2): RALHAL ◆551BwhneS6 [sage] 2006/05/08(月) 08:19:08 ID:3Ra4HVhX(1/2) AAS
本スレの方で公開していたコイ昇り降りです。細かいバグを修正しました。
本スレの方では結局ひとつも感想をもらえなかった(´;ω;`)のですが、
それほど酷い出来だということなのでしょうか…。
精進します(`・ω・´)ゞ
【お題】 こいのぼり、かしわもち
【タイトル】 コイ昇り降り (Ver1.21)
【ジャンル】 アクション?
【URL】 http://gamdev.org/up/img/5663.zip
【スクリーンショット】 http://gamdev.org/up/img/5616.jpg
【製作時間】 3日
【開発環境】 C++ DirectX
【備考/DL容量】 ゲーム内容の割には容量が重い…。
【概要】
コイノボリを上下操作。下のコイノボリが動くとつられて上も動く。
飛んでくるかしわもちに口元が接触すると口に含んだ状態に(点滅状態)。
4匹全員が口に含んだ状態になると飲み込んで得点が入る。
口に含んだ状態でかしわもちに接触するか、
カウント以内に飲み込めなかったらゲームオーバー。
特定の順番で口に含んでから飲み込むとボーナスが入ります。
【操作方法】
1、Q、A、Zでコイノボリを上下操作。
【コメント(感想)】
初めて作り、初めて公開するゲームなので不備があったらすいませんです。
708(4): 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/09/19(水) 19:53:21 ID:Qb+eLo8Q(1) AAS
【お題】花火
【タイトル】Unlimited Fireworks
【ジャンル】夏ゲー
【URL】http://gamdev.org/up/img/10148.zip
【スクリーンショット】http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/a/arCtan/20070919/20070919185656.png
【製作時間】1ヶ月ちょい
【開発環境】VC8、SDL
【備考/DL容量】1MBくらい
【概要】花火の色を正しく選んでコンボを繋ごう。
【操作方法】
ボタン1で赤、2で緑、3で青。
1+2でイエロー、2+3でシアン、3+1でマゼンタ、全部で白。
F1でポーズ。Escで終了。
【コメント(感想)】
遅刻どころじゃなくてごめん。
次はちゃんと1週間で作れる内容にします。
717(1): 名前は開発中のものです。 [] 2008/04/25(金) 06:01:59 ID:4sYrvgDi(1/2) AAS
遅刻したのでこっちで……過疎age
【お題】狼
【タイトル】Wolf and Sheep
【ジャンル】シンプルアクション
【URL】http://gamdev.org/up/img/11349.zip
【スクリーンショット】 http://gamdev.org/up/img/11351.jpg
【製作時間】一週間とちょっと
【開発環境】Python+Pygame(Eclipse+pydev)
【備考/DL容量】約2.5MB
【概要】敵を避けて羊を食う
【操作方法】←:左へ →:右へ ↑or Z:ジャンプ
【コメント(感想)】
Pythonが面白かったので勉強の一環として製作。
あまり作りこめなかったけれどこれで完成として
次はC+DirectXでもう少し本格的なゲームを検討中。
あとPygame入ってればwin以外でも多分動くソース
http://gamdev.org/up/img/11350.zip
761: 名前は開発中のものです。 [] 2011/04/28(木) 08:17:35.90 ID:FUMEfnwl(1) AAS
【お題】地震・津波
【タイトル】sanriku runner(仮)
【ジャンル】横スクロール
【URL】http://www42.atwiki.jp/syugyou?cmd=upload&act=open&pageid=240&file=tun.html
【スクリーンショット】 http://www.death-note.biz/up/q/21545.png
【製作時間】40時間 (以前作った関数使いまわし)
【開発環境】炎狐4
【備考/DL容量】HTML5canvasが作動するブラウザ / 30kb
【概要】みんなでつなみからにげろ!
【操作方法】マウスムーブ
【コメント(感想)】
配列に直線・円弧・ペジェ曲線・グラデーション塗りつぶしをする関数を作り
画像データの配列を直接いじることで低容量化
766(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/11/05(土) 15:37:42.04 ID:zC/ISSxs(1) AAS
【お題】忘れた
【タイトル】ピッコリン物語
【ジャンル】パズル
【URL】http://www42.atwiki.jp/syugyou?cmd=upload&act=open&pageid=250&file=hos.html
【スクリーンショット】 http://up1m.ko.gs/src/koups968.png
【製作時間】15年
【開発環境】炎狐7
【備考/DL容量】なるべく新しいブラウザでやってね / 100kb
【概要】ひょんなことからピッコリン大会に出ることになったピッコリン。しかし背後に巨大な陰謀が
【操作方法】クリック
【コメント(感想)】
元は15年前に姉がマックのハイパーカードで作っていたゲーム
移植と改変を繰りかえしてこうなった
785: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/07(水) 02:03:22.28 ID:S1z3OyPc(1/2) AAS
【お題】落下
【タイトル】落ちるお
【ジャンル】積み木ゲー
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/542.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/543.png
【製作時間】8時間
【開発環境】Unity
【備考/DL容量】9.18MB
【概要】マウス左クリックでボールを飛ばして積み木を崩す.
【操作方法】readme.txt
【コメント(感想)】遅刻したわりにたいしたものが出来なかった...
twitter
@tetu1918
788: 名前は開発中のものです。 [] 2012/04/11(水) 10:15:12.10 ID:FdDE6WA6(1) AAS
【お題】忘れた
【タイトル】じゃがりぴん
【ジャンル】ピンボール
【URL】http://www42.atwiki.jp/syugyou?cmd=upload&act=open&pageid=250&file=pin.html
【スクリーンショット】 http://up1m.ko.gs/src/koups1458.png
【製作時間】2ヶ月
【開発環境】炎狐11
【備考/DL容量】なるべく新しいブラウザでやってね / 100kb
【概要】ひたすら玉をはじけ!
【操作方法】矢印キー
【コメント(感想)】
がんばれば京までいくよ
789: 名前は開発中のものです。 [] 2012/05/08(火) 11:16:36.41 ID:To/Y78dZ(1/2) AAS
【お題】忘れた
【タイトル】〜canvasアナログ描画入門〜
【ジャンル】無駄テク集
【URL】http://www42.atwiki.jp/syugyou?cmd=upload&act=open&pageid=250&file=pin.html
【スクリーンショット】 http://up1m.ko.gs/src/koups1542.png
【製作時間】1ヶ月
【開発環境】chrome17
【備考/DL容量】canvasが使えるブラウザ/100kb
【概要】無駄テク
【操作方法】なし
【コメント(感想)】
見とけば一生のうちのどっかで使えるかも?
790: 名前は開発中のものです。 [] 2012/05/08(火) 12:02:12.56 ID:To/Y78dZ(2/2) AAS
ごめんURL前回と同じだったわ
【お題】忘れた
【タイトル】〜canvasアナログ描画入門〜
【ジャンル】無駄テク集
【URL】http://www42.atwiki.jp/syugyou?cmd=upload&act=open&pageid=250&file=ana.html
【スクリーンショット】 http://up1m.ko.gs/src/koups1542.png
【製作時間】1ヶ月
【開発環境】chrome17
【備考/DL容量】canvasが使えるブラウザ/100kb
【概要】無駄テク
【操作方法】なし
【コメント(感想)】
見とけば一生のうちのどっかで使えるかも?
795: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/07/28(土) 14:57:25.89 ID:1eCkYwfy(1) AAS
バグ修正やバランス調整に時間が掛かってしまったので、
遅刻スレに投稿します。
【お題】特になし
【タイトル】デスメタルザウルス退治ver.1.03
【ジャンル】タワーディフェンス
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/807.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/808.jpg
【製作時間】5日
【開発環境】HSP
【備考/DL容量】2.663MB
【概要】砲台を配置、射撃角度を調整して敵を倒す。
【操作方法】マウス
【コメント(感想)】
沢山の意見ありがとうございます。
適度に忙しいような調整をしたつもりです。
797(1): 名前は開発中のものです。 [] 2012/09/15(土) 12:08:34.50 ID:YpOx7gya(1) AAS
【お題】忘れた
【タイトル】〜スーパーバラ曲線大量生成機〜
【ジャンル】エディター
【URL】http://www42.atwiki.jp/syugyou?cmd=upload&act=open&pageid=250&file=bar2.html
【スクリーンショット】 http://up2.cache.kouploader.jp/koups2065.png
【製作時間】10時間ぐらい(ほぼコピペ)
【開発環境】chrome17
【備考/DL容量】canvasが使えるブラウザ/100kb
【概要】無駄テク
【操作方法】ボタンをクリックせよ!
【コメント(感想)】
あのスーパーバラ曲線が量産できるようになったぜ!
799(1): 名前は開発中のものです。 [] 2013/03/05(火) 23:24:16.15 ID:DzcEKNcu(1) AAS
【お題】気球(土日スレ14 330)
【タイトル】balloon
【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/880.zip
【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/881.png
【開発環境】windows
【操作方法】'↑'&'↓'または'w'&'s'で気球を操作。ダイヤをとってカラスをよける
【コメント(感想)】土日に間に合わなかった…orz 。自己ベスト600点
825: 名前は開発中のものです。 [] 2013/12/19(木) 13:00:45.85 ID:zR2VYVy/(1) AAS
【タイトル】簡単ベジエお絵かき
【ジャンル】ツール
【URL】http://jsdo.it/jagarikin/csb8
【スクショ】http://up2.cache.kouploader.jp/koups8053.png
【製作時間】3週間
【開発環境】chrome
【備考/DL容量】canvasが使えるブラウザ
【概要】お絵かきすれ!
【操作方法】クリック・ドラッグ
【コメント(感想)】
我ながら使いづらいぜ!
829(3): 名前は開発中のものです。 [] 2014/11/03(月) 02:13:41.16 ID:V0QKpy5K(1) AAS
【タイトル】天才じゃないと遊べないパズル
【ジャンル】パズル
【URL】http://jsdo.it/jagarikin/9guM
【スクショ】http://up2.cache.kouploader.jp/koups11914.png
【製作時間】3週間 (リメイク)
【開発環境】chrome
【備考/DL容量】canvasが使えるブラウザ
【概要】天才になれ!
【操作方法】クリック
【コメント(感想)】
3年前にこのスレにあげたやつのリメイクだぜ〜
832: 名前は開発中のものです。 [] 2014/11/05(水) 01:39:05.60 ID:1AQ3qdkJ(1) AAS
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
・ハンガー・ゲーム http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・アバター http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
・艦これ http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
・2012 http://s-at-e.net/scurl/2012.html
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
838: 名前は開発中のものです。 [] 2014/12/21(日) 15:22:27.97 ID:MkxvlC/u(1) AAS
【タイトル】目指せ 街の一番店!
【ジャンル】パズル
【URL】http://mullbery.yu-nagi.com/get_no1_in_this_area/index.html
【スクショ】http://up2.cache.kouploader.jp/koups12332.png
【製作時間】1年
【開発環境】chrome
【備考/DL容量】canvasが使えるブラウザ
【概要】
シミュレーションゲームを目標として作った作品です。
あなたは街のご飯屋さんの店長となってスタッフさんと協力し、時には競争しながら お店を盛り立ててください!
操作は独特で、慣れるまでは難しいかもしれません。
「一番店認定はんこ」が出たら、あなたはもう一流です!
【操作方法】マウス+キーボード
846: じゃがりきん [] 2015/03/24(火) 10:35:52.38 ID:WkvKp9Tr(1) AAS
【タイトル】3D珪素生命体エディター
【ジャンル】エディター
【URL】http://jsdo.it/jagarikin/cQd6
【スクショ】http://up2.cache.kouploader.jp/koups13298.png
【製作時間】3週間
【開発環境】オペラ
【備考/DL容量】canvasが使えるブラウザ
【概要】形をつくれ!
【操作方法】クリック
【コメント(感想)】
必ず左右対称になる式を出すのに2週間かかりました><
851: 名前は開発中のものです。 [] 2015/11/16(月) 19:54:24.76 ID:nHUIBGNq(1) AAS
【タイトル】魔法学園の卒業試験
【ジャンル】不思議なダンジョンRPG
【URL】http://mullbery.yu-nagi.com/graduation_magicschool/index.html
【スクショ】http://up2.cache.kouploader.jp/koups15453.png
【製作時間】1年
【概要】
今日は魔法学園の卒業試験の日。
アナタは回復魔法学科の生徒となって
卒業証書を手に入れましょう!
毎回変わるダンジョンRPGをモチーフに作りました。
時間制限のあるアイテムと自由に動く味方キャラを
うまく操って証書の箱をもって帰りましょう!
【操作方法】キーボード マウス
【コメント(感想)】
ゲームがうまく動作しないときには
・読み込み不良でもゲームが始まることがあります
再読み込みを何度か試してみるとうまくいくかもしれません
・ブラウザのリソースを多く使うため、たくさんのウインドウを同時に使用したり
重い処理をしていたりするとゲームが正しく動作しない可能性があります
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.314s