[過去ログ]
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ (852レス)
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名前は開発中のものです。 [] 2005/06/08(水) 17:40:20 ID:JTJWb0MZ ・土日じゃ作りきれなかったけどせっかくだからうpしたい ・作りかけ、初心者だから本スレはうpしづらい ・お題に関連するプログラミング、製作について相談したいことがある そんな方々がマターリと雑談するスレ 関連スレ ■■おまえら土日で一本ゲームつくるスレ2■■ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1115087648/ アップローダ http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/1
53: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/10/18(火) 23:44:04 ID:s70cX6fT 遅刻もいいとこですが先週のお題のひとつ「タイピング」をもとに。 数字だけのタイピングゲームです。 ■画像 http://gamdev.org/up/img/3561.gif ■本体 http://gamdev.org/up/img/3560.zip ちょこっと遊んでもらえると嬉しいですはい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/53
65: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/10/24(月) 15:56:55 ID:e1vHL02Q 【お題】 トランプ 【タイトル】SpeedShooter 【ジャンル】action puzzle 【URL】http://gamdev.org/up/img/3584.zip 【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/3585.jpg 【製作時間】20時間 【開発環境】VC++ 【備考/DL容量】411kB 【概要】連番で連鎖.ポーカーの役でボーナス. 【操作方法】キーボード/パッド 【コメント(感想)】初参加です.本当は作製間に合ったのに,ネット環境が無かった orz. ので,色々付け足して遅刻スレにアップします.よろしく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/65
77: ザイン帝國軍帥・伯壬旭(小島露観) [sage] 2005/11/06(日) 19:05:48 ID:jDrbi1M8 【お題】 船、タイミング(遅刻) 【タイトル】 土日島の海戦 【ジャンル】 RTS 【URL】http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0177zip.html 【スクリーンショット】http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0176.png 【製作時間】約90時間 【開発環境】 Java 【備考/DL容量】 約800キロバイト 【概要】 島を開発して艦隊を作り、敵の島と艦隊の全滅を目指します。 【操作方法】 マウスを使います。 【コメント(感想)】 手こずって目茶苦茶遅刻しました。 全く一週間オーバーしてるので 完全にスレの趣旨に反していて申し訳ありませんが、ここまで作ってしまったので 掲載してください・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/77
92: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/11/07(月) 20:31:05 ID:7kODbW7C >>91 丁寧にありがとうです! しかし俺はトラックボール、ホイール無しなので終了orz おもしろい雰囲気は感じ取りました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/92
113: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/11/10(木) 23:00:44 ID:/RTaschi すいません。「土日島」のファイルはこっちです。 http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0181zip.html スクリーンショットはこちらです。 http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0180.png お願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/113
116: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/11/11(金) 01:53:10 ID:YyWtvr4M >113 いいね街づくりが楽しい でも公会堂が儲かりすぎで公会堂で埋め尽くしただけで敵3倍ぐらいの船でゴリ押しで勝てちゃったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/116
161: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/11/30(水) 01:56:07 ID:xD/bjEiX ごめん、遅刻にも程がありますね。 【お題】「ルーレット」「演出効果が凄いパズル」 【タイトル】Roulette Sweep 【ジャンル】落ち物パズル 【URL】http://gamdev.org/up/img/3935.lzh 【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/3936.png 【製作時間】金曜〜火曜だから5日間? 【開発環境】Borland C++ + BCCDeveloper + DXライブラリ 【備考/DL容量】約400k 【概要】ぷよ系の落ち物。ただし繋げるだけでは消えず、ルーレットで 色を指定して消す。 【操作方法】カーソル左右で落とす場所選択、Zで投下/ルーレット止め パッドにも対応 【コメント(感想)】 水曜に思いついた時点で作業を始めてれば良かったorz あまりにも見栄えが悪いのでこれからまた手を加えようと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/161
175: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/12/13(火) 02:47:19 ID:BylIhjW2 バージョンアップ報告は本スレよりこっちの方がいいのかな? ふたご塔バージョンアップしました。 http://nagoya.cool.ne.jp/o_mega/product/tower.html アーカイブ自体はこちらです。 http://nagoya.cool.ne.jp/o_mega/product/tower/twintower_1213.zip では失礼しました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/175
180: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/12/13(火) 23:54:41 ID:lDE8+RN5 うpろだに1面記録を上げてみた。7連塔などなどで60830点。 ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0184.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/180
194: 175 [sage] 2005/12/18(日) 02:14:13 ID:j0Fz949Q ふたご塔のアーカイブをアップロードし直しました。 >>192 多少馬鹿を見てもよいかなと思ってます。 自爆覚悟みたいな感じですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/194
199: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/12/23(金) 10:23:30 ID:kQ/fI1VF 【お題】「分離・合体」「頭の体操」 【タイトル】くるっとりす 【更新日】2005-12-23 【ジャンル】アクションパズル 【URL】http://gamdev.org/up/img/4085.zip 【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4086.png 【開発環境】Delphi 【備考/DL容量】約214KByte 【概要】縦か横にブロックを揃えると消えます 【操作方法】 カーソル左右:移動 カーソル上下:ブロック回転 ZX:フィールド回転 【更新履歴】 ・2005-12-23 フィールドを拡大 速度遅めに NEXT表示 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/199
203: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/12/26(月) 02:18:48 ID:2qMBMMRK 盛大に遅刻しましたごめんなさい。 【お題】成長、1ヶ月(4日になっちゃったけど) 【タイトル】花咲か妖精 【ジャンル】アクション 【URL】http://gamdev.org/up/img/4134.zip 【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4135.jpg 【製作時間】先々週の土曜から先週の金曜 【開発環境】VC++7.0, DirectX8 【備考/DL容量】3.51MB 【概要】花を守って戦います 【操作方法】カーソル移動、Z攻撃、Xジャンプ。詳しくはヘルプを 【コメント(感想)】 明らかに風呂敷を広げすぎました。今は反省している。 間に合わなかったところで開き直って一週間作りこんでみました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/203
207: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/12/26(月) 15:28:15 ID:O0SubxVq 【お題】かぼちゃ 【タイトル】かぼちゃ姫 【ジャンル】パズル 【URL】http://gamdev.org/up/img/4142.zip 【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4143.png 【製作時間】1週間 【開発環境】Delphi 【備考/DL容量】約220キロバイト 【概要】黄色いかぼちゃを赤い屋根の家までつれていきます 左で全体が反時計まわり、右クリックで時計まわりに回転 重力にしたがってかぼちゃは落ちます 【操作方法】マウスの左右クリック 【コメント(感想)】 ステージ作りに時間かかってしまってorz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/207
229: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/12/31(土) 17:00:55 ID:hc21F6ch 年越す前に投下であります。 「花咲か妖精」 ver.1.01 http://gamdev.org/up/img/4209.zip ・難易度設定を付けました。 ・パッドコンフィグ追加しました。 ・時間帯・夜を追加。 ・怒髪天ボンバー(ボム)を追加。 ・その他色々 時間をかけて作りこむっていうのはこのスレの趣旨とはずれる気もするので、 以降のバージョンアップについてはこのスレでの告知はしないようにしようと思ってます。 >>223 パッド基準のコンフィグですけど、実装しときました。 >>224 (;´Д`)一応、本職はプログラマす。 曲は自作です。MIDIでペチペチ打ってます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/229
235: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/02(月) 02:23:14 ID:80+irTb3 【お題】ジョルジュ長岡 鐘 http://gamdev.org/up/img/4144.zipの音を使ったもの 【タイトル】鐘パニック 【ジャンル】パズル 【URL】http://gamdev.org/up/img/4231.zip 【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4232.jpg 【備考/DL容量】270KBくらい 要Javaランタイム Java2 SE Runtime Environment Ver5.0 (1.5.0_xx) 以上で動作します。 【製作時間】6日程度 【開発環境】Java SDK 1.5.0_06 & NetBeans4.1 【概要】チ○タ○パニック 【コメント(感想)】期限過ぎた割りに作りがショボイ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/235
256: 名前は開発中のものです。 [] 2006/01/07(土) 09:29:37 ID:dW0M/IQl >>250をバージョンアップしました。 SpringTower http://akimasa.s96.xrea.com/springtower/index.html -'h'キーで視点が戻るようになった -画面端でマウスの左ボタンを押し続けないと視点が移動しなくなった -初期資金が15000、ボーナス資金も15000に上昇 -バネの硬度が0.05から0.075に上昇 緊張感に関しては、 以前のような「やべー、時間が足りねえ〜!」と云う緊張感から一転し、 「このバネを作ったら、3日間かけて作り上げてきたこの塔が崩れるかも知れない…」みたいな緊張感を目指しています、多分。 ハイスコアがとても寒いので、よろしくお願いします…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/256
262: 名前は開発中のものです。 [] 2006/01/07(土) 20:25:28 ID:dW0M/IQl >>256をバージョンアップしました。 SpringTower http://akimasa.s96.xrea.com/springtower/index.html -画面端でマウスの左ボタンを押し続けなくても視点が移動するようになった -初期資金が20000に上昇、ボーナス資金は更新した高さ*10に変更 -バネの硬度が0.075から0.05に低下 -バネの製作コストが表示されるようになった -スコアネームの入力が初起動時のみになった アンドゥは実装が面倒ですし緊張感が無くなりそうなので勘弁してください。 それ以外はそれなりに実装したつもりです。(ただ、画面外のカーソルを感知する良い方法が分からないので、そいつはパスしてます。すみません バネの硬度が元に戻ったのは、>>259のような現象を防ぐためです。 荒削りな部分がありありですので、皆さんからの鋭い要望に期待しています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/262
362: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/10(金) 20:41:42 ID:V7oKYjuh お久しぶりです。ふたご塔の( ゜ワ゜)ノです。 ベクターからふたご塔のソフトウエアレビューのメールが来ました。 レビューには「作者から一言」のコーナーがあり、 多少私が好き勝手書けるようです。 以前の本スレで話題に上ったように、少し本スレ/まとめ等の宣伝を した方が良いのか、するとしたらどの程度ぼかすか というようなことを悩んでいます。 ただ、スレの人口流入で荒れてしまうのも避けたいので 何か良い案はありませんか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/362
376: 小島露観 [sage] 2006/02/15(水) 16:01:26 ID:cr5FjQgv 「虹の魔法使い」を修正しました。 前回動かなかった人も暇があったらもう一度試してみてくださる様お願いします。 スクリーンショット http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0022.png ファイル http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0023zip.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/376
382: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/16(木) 03:28:35 ID:bbUAh0Iy >>379 脱がしてみた。 http://gamdev.org/up/img/4669.jpg いや、嘘です。ごめんなさい。 というか、まさか本当に99日もプレイし続ける猛者が現れるとは思ってなかったもんで つまらんオマケでホント申し訳ないと思いました。・゚・(つД`)・゚・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/382
482: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/03/30(木) 01:41:03 ID:IrDZvtM9 【お題】繁栄と廃墟 【タイトル】SpringTower 【ジャンル】パズル 【URL】http://d.hatena.ne.jp/hogeratta/20060330/p2 【スクリーンショット】http://akimasa.dyndns.org/tmp/SpringTower-0.0.1.png 【製作時間】不明 【開発環境】Python+PyGame+PyOpenGL 【備考/DL容量】2.71 MB 【概要】SpringTowerは、バネを繋げ続けて高い塔を目指すゲームです。 【操作方法】マウス+キーボード 【コメント(感想)】 もうこれで3つ目か4つ目か知りませんが、今回は割りと大きな変化を加えたつもりです。 いい加減しつこいような気もしますが、やはり意見を貰えると嬉しいので、宜しくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/482
507: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/04(火) 22:55:20 ID:CgLIW6kg なんか本スレが荒れてますね。 まあどうせ春休みが終わったらこの騒ぎも終わるけど、 さすがにこの荒れようはきついなぁ、、( ´・ω・)心が広い発言に糞コテってのは、、 土日はみんなでマターリするから面白かったんですけどね、、 やはり スレが少しにぎわう→みんなの目に触れる→消防や厨房が集まる→厨房たちが暇つぶしに潰す→こっち大変→荒らしはすぐに忘れる 見たいな感じになるんでしょうね。 こっちは色々とがんばってここまでやってきたのに、向こうは単なる"暇つぶし"という言いがかりを付けて、つぶすんだろうなぁ、と思う。 やっぱ無視するしかないんですかねorz 釣られている僕って駄目でしょうね、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/507
510: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/05(水) 03:50:52 ID:X321eMu2 「Fairy Bloom -花咲か妖精-」 ver.3.00 【URL】 http://edelwiss.sakura.ne.jp/ (容量の関係でアップローダーに載らなかった) 【スクリーンショット】 http://gamdev.org/up/img/5202.jpg 以前、バージョンアップに関してはこちらには報告しないとか書いてたんですが、 きっかけはこのスレだったので、今回で完成ということで感謝の意味も込めて報告しておきます。 みなさん色々な意見感想をどうもありがとうございました。。・゚・(ノД`)・゚・。 まとめさんへ。 容量が大きくなってしまったので、まとめサイトでの扱いに関してはお任せいたします。 なんでしたら上記のURLを貼っていただくというような形でも構いません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/510
621: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/29(土) 21:17:25 ID:MzQt0T8C カリカリ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/621
622: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/30(日) 01:02:47 ID:6LQGckWo カリカリ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/622
623: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/30(日) 03:00:34 ID:OBXc9YNA 2人でカリカリすんなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/623
624: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/30(日) 04:34:58 ID:+X5H84cm >621=>622=>623 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/624
708: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/09/19(水) 19:53:21 ID:Qb+eLo8Q 【お題】花火 【タイトル】Unlimited Fireworks 【ジャンル】夏ゲー 【URL】http://gamdev.org/up/img/10148.zip 【スクリーンショット】http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/a/arCtan/20070919/20070919185656.png 【製作時間】1ヶ月ちょい 【開発環境】VC8、SDL 【備考/DL容量】1MBくらい 【概要】花火の色を正しく選んでコンボを繋ごう。 【操作方法】 ボタン1で赤、2で緑、3で青。 1+2でイエロー、2+3でシアン、3+1でマゼンタ、全部で白。 F1でポーズ。Escで終了。 【コメント(感想)】 遅刻どころじゃなくてごめん。 次はちゃんと1週間で作れる内容にします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/708
720: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/15(日) 10:35:56 ID:hEUJgKMU うほう これは今の俺にぴったりなスレじゃないか 暇だしなんか作ってうpしてみるか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/720
726: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/15(日) 12:43:06 ID:77tIVWQi 絵が描けるだけで相当の期待株と言うことですね。わかります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/726
806: 名前は開発中のものです。 [] 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:qrAWAuID そんなに話題が無いなら俺の半年分の努力の結晶(>>802)の感想でもくれよ〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/806
829: 名前は開発中のものです。 [] 2014/11/03(月) 02:13:41.16 ID:V0QKpy5K 【タイトル】天才じゃないと遊べないパズル 【ジャンル】パズル 【URL】http://jsdo.it/jagarikin/9guM 【スクショ】http://up2.cache.kouploader.jp/koups11914.png 【製作時間】3週間 (リメイク) 【開発環境】chrome 【備考/DL容量】canvasが使えるブラウザ 【概要】天才になれ! 【操作方法】クリック 【コメント(感想)】 3年前にこのスレにあげたやつのリメイクだぜ〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/829
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.054s