[過去ログ] 【Google】VR180対応カメラ総合 3 【4DVR・二眼ビデオカメラ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
255
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/06(水) 18:26:45.61 ID:N2flFiQ6(2/2) AAS
そうなんだ。そりゃ謎いなー。技術的制約なのか、戦略的あるいは関税のアレなのかわからんけど。

でもまあ弁護すると現状のVR-HMDってまだまだ重いので、あまり長時間かぶってると疲れるんで1まとまりのコンテンツは短めの設計だったりする。小休止しやすい前提で細切れ設計されてるんで悪くはないんかも知れない。
制作ワークフロー的には足枷だけど(2セット用意して交互に使うという石油王プレイもできなくはないが
257
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/06(水) 19:05:05.75 ID:D5PNN/g3(1) AAS
>>255
ずっと前にミラーレス一眼のスレかブログで見た情報だが、EUに輸出する際にカメラとビデオカメラで関税がだいぶ違うから、ビデオカメラ扱いされないため動画の撮影時間に制約が入ってるらしい
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/06(水) 21:43:52.38 ID:cAJSnguY(1) AAS
>>255
HDMIから出して内部カードへの記録をしないことで温度上昇を防ぐのが一番の対処法ぽい
一旦オーバーヒートするともう実温度関係なく一定時間経過でしか撮れないんで
2台だと順番に制限かかるだけな気がw

わざわざ自分で不自由な制約かけた機種であるR5で動画オプション出すってことは
動画向け版R5をだすって噂も一時期あったんだが、意外とそれが真実なのかも知れん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s