[過去ログ] 【Google】VR180対応カメラ総合 3 【4DVR・二眼ビデオカメラ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/20(火) 10:25:31.97 ID:LIaev4uF(2/2) AAS
そもそも綺麗に穴を開けられなくても、カメラ間隔と回転はネジ穴を大きめにしてネジ閉めの際に微調整すればよくね
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/23(金) 13:54:09.97 ID:wCLdEhw3(2/5) AAS
危惧しているのはスタビラズ云々と言うよりもレンダリングにおける確実性でありレンズを横並びにしただけでは正しくレンダリングしてくれるかは保証も立証もされてはいません。単なる憶測に過ぎないのでは困るという事です。
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/07(月) 02:16:12.97 ID:q/Mi2GtI(1) AAS
借金板に再生スレとかあるかもよ
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/24(土) 12:10:13.97 ID:+5g8fOTu(1) AAS
オキュラスの普及あたりから待たないとだな
VRSNSが普及して写真動画の公開が流行ればなあ
192: sage [] 2021/08/11(水) 08:54:55.97 ID:AK7AQ2fY(1) AAS
自作の件、検索してこちらを見つけました。
皆さん、何ドット削るとかどうやって判断してるものなのですか?
またフォーカスは両方のカメラの同期が必要だと思うのですが、マニュアルフォーカスなのでしょうか。0.5〜1.0mで撮れるようにF値を高めにしてごまかすぐらいしか思い浮かばず・・・
https://junpeiwada.com/2018/11/04/vr180%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8B/
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/04(月) 06:38:28.97 ID:FFtL0DEQ(1) AAS
カメラ業界最大手のニコンがクラシック路線だから
キヤノンは新しい分野を狙わないとシェアを奪えないんだろう
問題はカメラ業界ではVR=手振れ補正が世界の常識だから
バーチャルリアリティーを表す新しい略語が絶対に必要になることだな
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/12(火) 23:33:42.97 ID:89Cvbj9X(2/2) AAS
FMDUOのデモ映像をみたらやっぱ同じ8K映像でもqoocam8k改造機よりノイズが少なくて綺麗だな
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/19(水) 09:16:14.97 ID:WB4c/Dcf(1) AAS
一般的なサラリーマンとかで、個人的な趣味で100万円ポンと出せる人は、どれくらいいるんだろう
クルマ趣味の人に比べれば100万円くらいなら安いものなのかも知れないけど。
カメラは数年待てば型落ちの中古で半値で買えるくらいには安くなってくれないかな
あのVRレンズはごく少数しか売れないだろうから
中古が大量に出回るパターンでもないだろうから
安くなるどころか、製造終了してしまったら
逆に新品より高いプレミア価格になったりもあるかも知れないよなあ
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/12(土) 22:31:54.97 ID:dWTabxgq(1) AAS
撮影時にダミーの唇には女優は接触しないと思うよ。
適度の距離感を保つことで頭の位置が正しくなるんじゃないかと。
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/04(金) 18:48:26.97 ID:eVDIxDOr(1) AAS
>>566
ありがとうございます!
574(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/16(水) 21:02:13.97 ID:k7pc/A4V(1) AAS
深センがロックダウンってEGOがあ…
この展開は読めておくべきだったがカメラのことしか頭になかった
戦争とかの影響も無関係で無くなってくるかもなー
3D撮影はまだまだ当分はWEEVIEW使うことになりそう
VUZE XRと組み合わせてどう使い分けるかワクワクだったのに
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 17:07:11.97 ID:WMZsyW4+(2/2) AAS
ビットレートね。
それってデータそのものはQuest内に有るんだよね。
678(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/22(水) 11:32:42.97 ID:h5+fa1vI(1) AAS
ジンバルは必要だな酔ったわ
あとなんか動画に脈動するようなへんなクセが
なんかの編集ソフトの処理が必須なんですか?
835: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/26(金) 18:52:20.97 ID:EBry/jKh(1) AAS
EGO は VR180 ではないけど併用し易い
EOS VR のサブカメラ扱いしてる
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/01(木) 07:38:27.97 ID:vEOM6pae(1) AAS
>>867
自分が普通の写真で悩んだことだ
まだコンデジ全盛のときサンプル画像さんざん比較して
レンズ交換式一眼レフが余りに圧倒的なので価格に悩んで
当時358000円のAPSCを清水の舞台した
897(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/09/21(水) 15:55:04.97 ID:74Cva6Pr(1) AAS
しょしんしゃです
https://www.youtube.com/watch?v=s4Ud7odGR_o
Quest2とかで見るならこれくらいの画質で十分満足なのだけれど
欲を言えば60fpsほしいですけど…やはり今ってリーズナブルな
価格帯は売り切れで全滅してるんでしょうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s