[過去ログ] 【Google】VR180対応カメラ総合 3 【4DVR・二眼ビデオカメラ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/17(土) 05:49:54.63 ID:6YAtwNco(1) AAS
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/20(火) 08:23:10.63 ID:AOwIreMn(1) AAS
>>10
やらない方がいいと思うよ
改造やるなら携帯ゲーム機(switch)とかスマホの分解再組立やれるくらいのテクニックは持ってないと壊すだけだよ
当たり前だけど分解時に爪折っちゃったりケーブル切っちゃったら修理もしてくれなくなるから全て自己責任だからね
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/22(木) 09:21:16.63 ID:vwqK7aQE(2/2) AAS
もしかしたら気づいてないかも知れないが、180度動画として切り取った後の左右も180度動画になってるぞ
180度魚眼に180度魚眼を上下左右に繋ぎ会わせて360度魚眼にしている訳じゃない
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/02(水) 09:50:38.63 ID:6A+5xqev(1) AAS
小さい魚眼だとグリップが写っちゃうよ。
BGH1の方が良いと思う。
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/06(日) 20:42:25.63 ID:qM+10y1Y(1) AAS
おまいらカメラの話ばっかするけどVR180プレーヤー環境の適してるのはどれか、とかの話題はないの?消費者がいなきゃ成立しないとおもうけど
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/30(金) 00:29:16.63 ID:qiCkPHW3(1) AAS
4K出るの半日くらいかかったりする。とりあえず1日待ってみてわ
282(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/08(金) 08:37:30.63 ID:DA0uIOYD(1) AAS
そのうちレンズもII型が出るか。
まぁあんまり更新は期待できないゲテモノレンズになるのかなぁ。
本当タイミングが悪い。GoogleがVR180をやめた後で出してくるのだし。
加えてアプリはサブスクリプションだし。せめてpremiereではそのまま使えるようになっていれば、まだ普及も可能だろうけど。
キヤノンはこの手のものは、最近何でもサブスクリプションにしてくるのが気に入らない。
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/11(月) 23:21:37.63 ID:V/46Yejl(1) AAS
画質は間違いなく良くなるけど過度な期待はしない方がいいって事だね
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/17(日) 18:40:36.63 ID:2rPTHF5y(1/2) AAS
FMDUOはシャッター同期が出来てなくて
ズレることがあると言ってる人がいるね
それも困るね
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/16(木) 12:03:27.63 ID:SOjje+0x(1) AAS
すごいけど、これだとIPDかなり広そうだけど不自然な映像にならない?
撮影した後からPC編集で調整とか出来るものなの?
711(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/07/30(土) 00:53:32.63 ID:pR0GReGQ(2/5) AAS
>>706
なお、日本語の取説はあるよ。ビデオ編と写真編に分かれて、PDFファイルがある。
https://canon.jp/support/manual/cinema-eos
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/17(水) 17:17:42.63 ID:9ZLOvI7u(1) AAS
thetaXが11kで静止画撮影できるみたいだから安い中古品があったらVR180に改造してみたいな
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/09/21(水) 16:53:35.63 ID:nQpMCRkQ(1/2) AAS
どの価格帯までをリーズナブルと呼ぶかにもよるが、今ほとんど無いよね。
ちなみにその動画に使用されているVuze xrも、往時は6〜7万(確か、途中で価格改定があって少し安くなったような…?)して、決して安いトイカメラではなかった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s