[過去ログ] なぜUNIXはwindowsに敗北しているのか? 2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
978(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/15(日) 03:09:07 AAS
> 386BSDなんて当時使いこなしてた奴は3桁行かないだろ。
95年だったら、既にFreeBSDとNetBSDがあって、余裕で4桁
行ってたと思うよ。UNIX上で日本語を実用にする環境は
1990年頃には既に一応整ってたから。
Netscape + mule + LaTeX で、必要なことはだいたいできた。
980(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/15(日) 03:12:40 AAS
>>978
いや、386BSDとその後のPC用派生BSDではインスコの難易度が違うから…
つーか、国内外とも386BSDを使ってた期間は非常に短いでしょ。」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s