[過去ログ] なぜUNIXはwindowsに敗北しているのか? 2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
975
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/15(日) 03:04:58 AAS
> BSD/386 \高い
> FreeBSD PC/AT or PC-98 \0
> Linux \0

これはともかく

>AI-SOFT の PANIX \40000
>ASCII の MINIX 1.5 \15000 くらい
>ASCII の MINIX 1.2 \10000 くらい
>MINIX 1.5 PC-98 パッチ \0
>386BSD \0

を「使いこなせる人間にとっては実用レベルだったよ」なんて言い切るのは脳内麻薬出過ぎ。
386BSDなんて当時使いこなしてた奴は3桁行かないだろ。
Minixは投げっぱなしだったろ、
PANIXは別売りでXのパッケが出たよな、それでも無理有りすぎ
そもそもこいつらを使おうとしたら、まず開発環境の整備から始めなきゃ…
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/15(日) 03:12:04 AAS
>>975
そうか?
そこまで知っているヤツに否定されるとは思わなかったな(^^;
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s