[過去ログ] なぜUNIXはwindowsに敗北しているのか? 2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
526
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/13(金) 21:37:08 AAS
WinXPとLinuxデュアルブート環境にしてるけど
どう見てもGNOMEもっさもさです
有難うございました
528
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/13(金) 21:45:35 AAS
>>526
GNOMEをやめて、もっと速いWindow Managerを使えばあ?

あとベンダ製のディスプレイドライバに入れ換えた方が
いい場合もあるよ。
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/13(金) 22:01:25 AAS
>>526
ビデオドライバも影響してると思うけど、Window Managerは
見栄えに何故か固執してる傾向があるから、無駄なフォントの
アンチエリアスとかを取っ払えば多少マシになる気がする。
まあどのみち窓より遅いだろうけどさ。
532
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/13(金) 22:05:52 AAS
>>526
スペックに問題ないか?それから、ディス鳥は何?
今、オレの隣にも Let's Note で同様の環境(WinXP+Vine)
を構築しているのがいるが、快適なようだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s