女性を UNIX に招くための HOWTO (638レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(14): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/01/19 17:07 AAS
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Encourage-Women-Linux-HOWTO/
UNIXでもやってみましょう。

#アニロリ方面の話は他所でおながいします。
42
(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/01/19 21:26 AAS
とりあえずマスコットはこれにしようか。
http://www.cheb.tv/
79
(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/01/20 21:34 AAS
そもそも普通の婦女子はWindowsやMacで何をしているんだろうか?
112
(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/01/23 15:25 AAS
マルチメディア勉強中女。
必須科目の中に入ってたんで取ってるんだけど、
クラスの中で女なのって自分だけだよ……。

そしてやってみて実際、絶対にオナゴが食いつくものではないとオモタ。
無理です。
116
(3): 112 [sage] 03/01/23 17:11 AAS
激しく初心者なんで虐めないでクダスァイよ(w
女の自分の印象としては、

・回りにやってる人いない
・どこから入ればいいか訳がわからない
・理系っぽいのでついていけなさそう
・堅そうなイメージ
・必要性を全く感じない
・それってナンですか?オイシイんですか?

って感じでした。正直、必須じゃなかったら一生触ってなかったよ。
一番目と最後の二つがこのスレ的に最大の難関と思う……。
124
(11): うひひタンに一言物申す [sage] 03/01/23 18:30 AAS
>>うひひタン
どうでも良い事だが、おぬしの元夫人へのプロポーズの言葉を教えれ

おいら、工業デザインなんかを殺ってるんだけど、仕事先の
CAD&3Dデザインのデモでインテリアコーディネーターの娘と知り合ったのね
んで約三年付き合ってるんだけど、おいらも29才だしそろそろだと思うんだ
このチャンスを逃すと絶対にケコーン出来ないと自覚してるのよ
おいらのキーボード打つ姿見て、小さい頃のピアノの先生みたいって言うんですよ
こんな機会は、一生に一度有るか無いかだべ?

UNIXらしく、プリンタにcatで"結婚してくれ"で逝こうか
PSプリンタ買うと式代が出ねーよ。
164
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/01/24 10:40 AAS
> 女性が別に計算機を使わなくても楽しく暮らしていけるっていう、
> 「性別」なんだと思ってる。観てる世界、楽しめる世界が違う!

>>1のリンクにもあるが、フェミ的にみればそれは
生まれつきの「性別」ではない。
単に「女性はそのように育てられている」というだけのこと。

そしてそういう性差を助長しているのがお前のような意見。
175
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/01/24 23:21 AAS
>>171
じゃあたとえば、なんで日本からコンピュータサイエンスの
世界的な有名人が出ないんだ? なんでチューリング賞の受賞者が
まだ一人もいないんだ? なぜ主要なソフトウエア技術のほとんどが
海外からもたらされるんだ? なぜオープンソース活動が米国ほど
メジャーにならないんだ?

お前の意見によればそれは日本人が本当に無能だから、ということなんだな。
「いかなる方法をもってしても学習の機会を奪うことは不可能」だしな。
くれぐれも環境や文化のせいにするなよ。
183
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/01/25 00:34 AAS
> そりゃ相対的な数の問題だろ?
> なんでオクラホマ州のポンチキ村にはチューリング賞の受賞者が

なるほど、日本の人口がオクラホマ州のポンチキ村とほぼ同じなら
その議論はなりたつだろうな。しかし知らなくてびっくりするだろうけど、
日本の人口はなんと1億人以上もいるのだよ。米国の約半分だ。

> 無能なのは君だと思われ。国籍、文化的背景、性別無能が、
> 無能か否かのジャッジメントの要素になるかどうかなんて、
> 議論の話題にも上ってない。

勝手に思ってろ。こちらもそんな話はしていない。

> >お前の意見によればそれは日本人が本当に無能だから、ということなんだな。
> そうは解釈できんだろ。
> そこまでは卑屈にならん方がいいぞ。

無能かどうかはどうでもいい。
環境による要因を否定すれば、あとは本能しかよりどころがなくなるわけ。
したがって、日本人の脳はコンピュータ向きにはできていない、
という結論になる。以上
236
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/01/29 03:55 AAS
>>230
> 女性いたほーが、開発とか速くなったりして。
どっかの心理学系HPで、そんな話題読んだよ。
個人的には(´Д` ;)ハァハァしてしまうのでいないほうがいいけど、
HPでの結論は「速くなる」らしい。
URL紛失してしまったので、興味あったらググってみて。
254
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/02/03 01:51 AAS
CAD引きおばちゃんとかって一応UNIXやん!
窓マシンなんかないよ〜
261
(3): 259 [sage] 03/02/03 22:03 AAS
(´・ω・`)ショボーン 確かに栗と栗鼠は包茎でつけども。

うに板はまだ敷居が高かったようでつ。
逝ってきまつ。。・゚・(ノД`)・゚・。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.252s*