Lisp@UNIX版 (585レス)
Lisp@UNIX版 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019926525/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/09/10 08:25 なにをするにもポインターをたぐらなければならないLISPのような 言語は、CPUの内部に比べてメモリーがそれほど遅くなかった時代には よかったんだろうが、今の計算機はCPU内部がむちゃくちゃはやくて、 とにかくキャッシュに収まらずにメインメモリーまでアクセスに行くと CPUがほとんど遊んでしまうような速度の違いがある。 つまり、LISPのようにポインターたぐりまくりの言語は、 データー局所性が悪すぎるので、今のアーキテクチャーの 計算機ハード上ではパフォーマンスがめちゃ悪いということだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019926525/50
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 535 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s