Lisp@UNIX版 (585レス)
上
下
前
次
1-
新
331
(1)
:
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 03/07/02 21:04
AA×
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/07/02 21:04 なんか、大分さがってるけど質問してみます。 ↓この test って関数を append を使わないで再帰で書くにはどうしたらいいですか? (defun test (list1 list2) (let (list) (while list1 (let ((list3 list2)) (while list3 (setq list (cons (concat (car list1) (car list3)) list)) (setq list3 (cdr list3)))) (setq list1 (cdr list1))) (nreverse list))) append を使えば↓な感じでいけるんですが。。。 (defun test1 (list1 list2) (if list1 (append (test2 (car list1) list2) (test1 (cdr list1) list2)))) (defun test2 (str list) (if list (cons (concat str (car list)) (test2 str (cdr list))))) lisp 初心者に愛の手を。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019926525/331
なんか大分さがってるけど質問してみます この って関数を を使わないで再帰で書くにはどうしたらいいですか? を使えばな感じでいけるんですが 初心者に愛の手を
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 254 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s