安物LANカード (555レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
502
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/10 22:44 AAS
一昔前のVIA NICには苦い想い出しかない。VIA C3は未だに愛用してるけど。
それはそうと二昔前のVIAのNE2000互換NIC(これは安定していたが)が昨日引退しましたよ。
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/05/23(火) 05:29:06 AAS
>>490-496 >>502
VIAについては100Base-TXと1000-BASETについては全く別物といってもいいほど生まれ変わったよ。

安いくせに意外に評判はいい。
意外にも低負荷で低発熱だそうな。

>>497
燃料投入。

>Alan Coxは、VIA "Velocity"ギガビットEthernetカード用の新しいドライバのドラフト版をリリースした。
>Linux 2.6でこのデバイスを使ってみたいユーザは、この小さい修正を適用すればテストできる。
http://japan.linux.com/print.pl?sid=04/06/08/0342254
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s