Rust part31 (644レス)
Rust part31 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1751545806/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
286: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/12(土) 02:34:14.16 ID:jM2yGhyK .rsファイルを作ったらエディタ拡張機能なりなんなりが検出して親モジュールによしなにmod宣言追加してくれよとはいつも思ってるから気持ちは分かるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1751545806/286
298: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/12(土) 11:37:22.02 ID:jM2yGhyK >>291 理解してますよ そのうえでそういうIDEやエディタの機能があるなら>>206みたいな意見は出なかったんだろうなと思う 相手の知識不足や認識齟齬を前面から指摘する前に「顧客が本当に求めていたもの」を考えてみるクセを付けるといいと思うぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1751545806/298
335: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/12(土) 16:45:04.21 ID:jM2yGhyK >>316 なんかと思ったらクイックフィックスのあれか VSCodeのTypeScript拡張なら.tsファイル移動しただけでモジュールのインポート書き換え確認ダイアログ出るじゃん あのレベルで良い感じにやってほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1751545806/335
336: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/12(土) 17:05:35.48 ID:jM2yGhyK >>301 知らんけど同IDの書き込み見る感じじゃ「パッケージシステムとして」なんて言いつつ実際は「さっさとエラーチェックしてほしい」ってのが真の要望なんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1751545806/336
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s