[過去ログ] Rust part30 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/28(水) 13:59:09.37 ID:sR0xPDfG(1/2) AAS
前スレのegui日本語入力不備の例を見たら分かるけど
それぞれのフレームワークで「作り方」を学ぶ必要があるので
品質を度外視したら通り一遍での「作りやすさ」は対して変わらない
違いは
C#の場合は品質が良い
eguiの場合はrya
86: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/28(水) 20:16:53.37 ID:d7M80YbK(6/7) AAS
>>83
> デフォルト
デフォルトじゃないよ、demoだよ
2025年にこれはないよね
101: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/28(水) 21:04:49.37 ID:V4kzLhX1(1/4) AAS
>>85 >>98
フォント指定で日本語入出力使えるeguiに対してここまでスレ荒らしするおまえが酷いぜ
171: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/30(金) 21:24:39.37 ID:h4Wa/khY(2/3) AAS
>>170
普段からlibcにリンクしてるんだから気にしなくていいよ
202: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/30(金) 22:43:07.37 ID:bH8zoGf4(15/18) AAS
Electron系 Webview系は変換候補の位置が正しく出せるか位ですかね、見るべきところは
282(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/01(日) 09:33:24.37 ID:3zBjeqMb(4/4) AAS
>>281
違いが理解できない?
ElectronとTauriはブラウザそのものでJavaScript依存
Dioxusは純Rust
301: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/01(日) 15:40:02.37 ID:x1YbBh3g(1/2) AAS
>>298はDioxus TodoMVCのテキスト入力ボックスにフォーカスがあります
逆にWebViewでここまでひどいとは思いませんでした
フォント 中華
インライン入力 可
再変換 可
再フォーカス後 オンオフ状態リセット、入力途中文字も消える
318: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/01(日) 18:45:14.37 ID:DK16msZE(1) AAS
>>317
果たしてそうだろうか。
399(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/02(月) 18:04:48.37 ID:iSmTN9kp(3/10) AAS
>>398
DBMSの場合、メインメモリーに置いておく集約構造は、データの量が小さい。
だから、ある程度の速度性能が出れば、全体の速度には影響が及びにくい。
412: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/02(月) 19:31:43.37 ID:a238vP89(1) AAS
それやっても自分でRustスレ立てて何事もなかったかのように振る舞うだけだと思う
491: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/04(水) 00:18:09.37 ID:qT5RunOJ(1/2) AAS
やっぱシリアライズ形式はjsonだな
561(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/05(木) 18:56:11.37 ID:TVBzAcEZ(1) AAS
RustってWEBアプリのバックエンドでも使われることあるの?
739: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/10(火) 21:53:13.37 ID:210+b0Ig(2/2) AAS
>>738
衛生的は古典的マクロ上の概念だよ
構文木を自在に操れる手続きマクロは枠外だけど安全だよ
881: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/18(水) 14:28:18.37 ID:AeXwuQQu(1) AAS
ヌルポやバッファオーバーランに比べれば比較的マシ
889: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/18(水) 16:35:49.37 ID:YaS/uO3Z(1) AAS
RustならコンパイラがAIよりも厳密なチェックをしてるから防げるだろ
919(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/19(木) 21:56:40.37 ID:6vmjzLKI(1) AAS
みんな律儀にResultは全てちゃんとハンドリングしてるの?
Mutex.lock() なんかは気にせず unwrap してるんだけど
925: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/20(金) 01:13:11.37 ID:/9Nz/yYP(1/2) AAS
>>922
昔読んだが00~99のテーブルをコピーするところだな
配列境界検査は起きないコードだから速度は同じ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s