[過去ログ] Rust part30 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37(1): デフォルトの名無しさん [] 2025/05/28(水) 16:23:57.29 ID:rI3faRy9(6/13) AAS
KotlinのComposeもRustのeguiの即時モードと似たようなもんだけど、再計算してほしくないところを簡単に設定できる
もしかしてComposeが最強か?
138: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/29(木) 14:28:34.29 ID:FS2yMHN+(1/3) AAS
icedスクショ
https://i.imgur.com/HoUFPXr.png
218: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/31(土) 09:48:40.29 ID:Wfh15HZ5(1/12) AAS
お前ら実際なにを作ってるんだ?
266(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/31(土) 17:00:21.29 ID:vaxfTYLN(2/2) AAS
RustにとってAIによる目先の脅威は、既存物のRustへの書き換えの作業のうちコーディングが自動化されて人間はテストばかりやらされるようになることじゃないかな
書き換えなんてAIが最も得意とするタスクで、Rustでも十分な精度が出る
書き換えは単純作業なので人間にとっては脳内麻薬ドバドバなのに、その気持ちいい部分がAI化されちゃうとRust触って俺スゲーしたいだけの人達がやる事なくなっちゃうよ
457(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/03(火) 13:19:44.29 ID:VYRLmXgA(1/3) AAS
>>456
無知がデタラメ書くのは止めなさい
Webサーバー構築でunsafeなんて出て来ない
614: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/06(金) 22:50:14.29 ID:r+7IJaB+(2/3) AAS
商品は高い価格をつけていると、よく吟味してから購入されるので
納得して買ったユーザーが多いため、クレームも少ない。
逆に安くしてしまうと、ニーズに合ってないのに買う人が現れるため、
文句ばっかり言うようになってしまう。それがC++に対しての現状の
評判低下に繋がったのかも。
になっているのかも知れない。
658: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/07(土) 22:36:04.29 ID:evsGciRN(4/4) AAS
マークアンドスイープも仮想関数も低レベルだった
どっちも要らない可能性に気がついた奴は低レベルの縛りが少ない
そんなこと考えたこともない奴が偉そうにしても意味がない
782: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/13(金) 19:32:43.29 ID:hKGxiaka(1) AAS
コモディティ化してもしなくても偶然にすぎない
偶然の産物は観察や考察するよりも編集してカットしたほうがいい
しかし編集すればするほど雑音が増えると思ってる人達にはそれができない
933: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/20(金) 09:47:50.29 ID:Dy/CHU8X(1/2) AAS
>>932
外部要因ならコード作者は制御できないんだからResultで表現すべきではない?
unwrapするケースって「このコードパスではxは(自分が書いたロジックが間違ってなければ)確実にSomeだから安全にunwrapできるはず」みたいなのだと思うんだけど、
その文をexpectに書いたとして誰が読むんだ?って疑問
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.467s*