Pythonのお勉強 Part75 (690レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
472(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d010-mivq) [sage] 2025/07/18(金) 22:29:51.34 ID:bJpxei9t0(2/3) AAS
数値0がデフォルト引数として適切なケースならそれでもいいけど、一般的にそうとは言えないから、その点をどう考えるかかな。
478(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d010-mivq) [sage] 2025/07/19(土) 01:14:22.09 ID:mpZ7ZyiC0(1) AAS
>>468の関数定義が可変長キーワード引数になっていたのでそれを前提に考えていたんだけど、仮に関数hooが仮引数として(可変長キーワード引数ではなく)hogeとfugaを取る場合、少なくともfugaの方にはデフォルト値が必要にならない? 適切なデフォルト値を選択できるかという方の問題(>>472)になるのかなと思うけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.152s*