Pythonのお勉強 Part75 (561レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

490
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b202-URyn) [sage] 2025/07/19(土) 22:15:21.21 ID:87mZT3Vf0(1/2) AAS
>>489
できるよ

手元がWindowsならWindows用のVSCodeにPython開発用の拡張とSSH拡張入れて
Linuxに接続して実行・デバッグすることもできる

手元がLinuxならLinux用のVSCodeにPython開発用の拡張を入れて、VSCode上で実行・デバッグできる
492: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b202-URyn) [sage] 2025/07/19(土) 22:34:22.71 ID:87mZT3Vf0(2/2) AAS
>>491
VSCodeのPythonデバッグ環境がほぼもう最強で一択なので、それだけでよいよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.222s*