プログラマって馬鹿が多いよね (572レス)
プログラマって馬鹿が多いよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1732711882/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
32: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/22(日) 21:31:49.36 ID:DPnJSDpx あなたは勉強が出来なさすぎて、安易なデマ情報で知識コンプレックスを埋合わせてしまっている 専門的な文書をきちんと読んで理解する力を鍛えないと、ずっとこのまま 正しい事実や理屈を確かめずに、自分の腑に落ちる都合のいい情報だけを信じて生きることになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1732711882/32
35: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/23(月) 08:27:10.17 ID:CeQg/DvO >>31-34 本気で文句言ってるのかこいつ? やっばり人の言ってることが理解できないだけか 主著の内容ははっきりさせずに 大量のソース読めとしか言わない釣りカスだろ 言ってることに全く具体性が無い >HaskellのIOモナドはこんなことは全く行っていない >実装読むか公式のドキュメント見れば分かること 公式の説明と文言が違ってたら同じだと分からないだけのアホだろう 「副作用に関与」とかこいつの脳内で何を指してるのか意味不明だしな Haskellのモナドは値をIOのある世界に放り込んだら もう出せなくしてるだけ それを糞アスペでなけりゃ分かる表現に簡単に言い換えてるだけなんだが? そんなに文句つけるんなら自分なりの説明を書いてみろネットのゴミ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1732711882/35
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.944s*