C#, C♯, C#相談室 Part98 (476レス)
C#, C♯, C#相談室 Part98 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1719656321/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f6a-B4f6) [sage] 2024/06/29(土) 19:18:41.95 ID:NohAfdfx0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 ■Visual Studio 2022 Community(無償の統合開発環境)等はこちら http://www.visualstudio.com/downloads/ ■コードを貼る場合はこちら http://ideone.com/ ■前スレ C#, C♯, C#相談室 Part97 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1671585518/ ■次スレは>>970が建てる事。 建てられない場合は他を指定する事。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1719656321/1
2: デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa82-viZ1) [] 2024/07/06(土) 09:45:55.57 ID:tDR9EaCva もう人居ないねここ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1719656321/2
3: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2383-KMba) [sage] 2024/07/07(日) 11:10:38.82 ID:LxwuJOKK0 C#ってそんな廃れたのか、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1719656321/3
4: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM51-g0U6) [sage] 2024/07/07(日) 13:30:41.60 ID:nRN7u0+PM 星の手紙 スターレター http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1719656321/4
5: デフォルトの名無しさん (ワンミングク MM5d-o7Qo) [sage] 2024/07/19(金) 08:08:33.90 ID:8mtfDqm5M プロパティって、別クラスからprivateなフィールドにアクセスするためのメソッドという理解であってます? 自分のクラス内で完結するのであれば直接フィールドを操作すればいいですよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1719656321/5
6: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 467c-yD6P) [sage] 2024/07/19(金) 10:22:26.61 ID:rAu+wfGe0 基本的にはそうだけどちょっとした小細工を仕込みたい場合とかにprivateプロパティという選択肢もなくはない 遅延初期化するものとかね(この用途では今はLazy<T>を使うけど) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1719656321/6
7: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2601-4WTN) [sage] 2024/07/19(金) 10:35:14.12 ID:IMeiXUMG0 フィールドのようにアクセス可能なクラスのインターフェースというかAPIを定義するのがプロパティ 中身は他のメソッド呼び出しの場合もあれば他のプロパティを元にした計算だけ行う場合もある クラスのユーザーがフィールドにアクセスする必要がなく 継承して拡張する際にもフィールドにアクセスする必要がなく クラス内からのフィールドアクセス時にも常にチェックすべき事前条件がなければ privateフィールドを単純にラップするプロパティは基本的に不要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1719656321/7
8: デフォルトの名無しさん (ワンミングク MM5d-o7Qo) [sage] 2024/07/19(金) 22:05:33.66 ID:8mtfDqm5M ありがとうございます もう一点聞きたいんですが、プロパティ自体はアンチパターンではないですよね? ある本にセッターを使うなら別にメソッド用意しろと書いてありました 理由はクラス外からメンバを操作してはいけないのと、値チェックができなくなるからと これらは別にプロパティでもできるんで(そもそもプロパティはメソッド)、間違ってますよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1719656321/8
9: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cd01-VZYF) [sage] 2024/07/19(金) 23:31:48.25 ID:QqZ5EOxb0 >>8 >ある本にセッターを使うなら別にメソッド用意しろと書いてありました 状況による publicなセッターのほうが望ましいケースが稀なのは確か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1719656321/9
10: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ae68-o7Qo) [sage] 2024/07/20(土) 16:52:32.64 ID:euMlvBLf0 ぞもそもそれc#の本なのか? なぜタイトルをぼかす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1719656321/10
11: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8178-Cq3U) [sage] 2024/07/22(月) 06:36:28.74 ID:NgZAB9xM0 セッターゲッターとか久しぶりに聞いた気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1719656321/11
12: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 41d7-pVLH) [sage] 2024/07/29(月) 14:46:58.61 ID:AZP0hoR90 あれ?.NET CoreだとC++/CLIの1次元array使えない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1719656321/12
13: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 41d7-pVLH) [sage] 2024/07/29(月) 16:17:59.63 ID:AZP0hoR90 よくよく考えたらすれ違いだなすまねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1719656321/13
14: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c2c5-ZlnX) [sage] 2024/08/13(火) 12:58:30.17 ID:qhmHbPMW0 実行ファイルのあるフォルダを取得しようとぐぐってためしたらカレントディレクトリを返してくるんだが・・なんか変わった? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1719656321/14
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 462 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.006s*