[過去ログ]
Qiita 5 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
Qiita 5 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1717651046/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
905: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/01/06(月) 20:40:21.96 ID:gD8dDfgS 『Elixirでフィボナッチ数列をいろいろ書いてみた Part. 5』 > Fibonacci with Matrix は素晴らしく速いですね! 1000番目のフィボナッチ数を計算するのに1.31m秒だそうだが速いかコレ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1717651046/905
906: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/01/06(月) 20:51:06.47 ID:gD8dDfgS 確認してみた。 defmodule Fibonacci.Matrix do def of(n) do Enum.reduce(1..n, {0, 1}, fn _, {p, q} -> {q, p + q} end) |> elem(0) end end {t, _} = :timer.tc(Fibonacci.Matrix, :of, [1000]) IO.puts "#{t}μs" https://ideone.com/4y2N1Z > 72μs こんなもんだよなー。いくらElixir遅かろうが1m秒は遅杉だわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1717651046/906
907: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/01/06(月) 21:01:46.66 ID:gD8dDfgS Pythonでも試してみた。 def fibo(n): a0, a1 = 0, 1 for _ in range(n): a0, a1 = a1, a0 + a1 return a0 import timeit t = timeit.timeit('fibo(1000)', globals = globals(), number = 1) print(f'{t * 1e6:.1f}μs') https://ideone.com/NqGB8t > 63.8μs 大して変わらんかったわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1717651046/907
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.054s