[過去ログ] Qiita 5 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (990レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/06(木) 18:07:44.63 ID:VTzAUDKa(1/4) AAS
githubに書いてある
dotnet run -c Release -- bench <memory_size> <file>
がJITで
dotnet run -c Release -- build <memory_size> <file>
で出来るcsファイルに適当なcsprojを足して
<Project Sdk="Microsoft.NET.Sdk">
<PropertyGroup>
<OutputType>Exe</OutputType>
<TargetFramework>net9.0</TargetFramework>
<ImplicitUsings>enable</ImplicitUsings>
<Nullable>enable</Nullable>
<PublishAot>true</PublishAot>
<DebugType>None</DebugType>
<DebugSymbols>False</DebugSymbols>
</PropertyGroup>
</Project>
記事指定のpublishをしたのがAOTだと思うけど

JIT≒AOT≒1.0秒だった

>>959の> Cプログラムの大域変数pをmain()ローカルへ変更し

0.5秒だった
961: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/06(木) 18:11:09.25 ID:VTzAUDKa(2/4) AAS
元のままのC(ローカルへ変更しない)は
0.9秒だった(clang)
962: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/06(木) 18:12:30.12 ID:VTzAUDKa(3/4) AAS
windowsなのでAOT publishコマンドは -r win-x64 に変更した
963: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/06(木) 18:16:00.00 ID:VTzAUDKa(4/4) AAS
検索Nayuki Minase brainfuckcompiler gistでBrainFuckCompiler.pyを拾って
python2 BrainFuckCompiler.py Mandelbrot.txt Mandelbrot.c

0.3秒だった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s