[過去ログ]
C++相談室 part165 (1002レス)
C++相談室 part165 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
916: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 2732-u90l) [sage] 2025/04/13(日) 01:02:02.66 ID:PZbFvNAM0 一度しか呼ばれないような関数は書かない (関数としてくくり出さない) とかいう方針の有名なプロジェクトがあったような気がするんだが、なんだったかわかる人はいる? 細部の処理の追いやすさとしてはそのほうが見通しがよいという論で、なるほどそういう考え方もあるんだなーと面白く思った記憶がある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/916
918: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf02-ngEE) [sage] 2025/04/13(日) 01:36:41.03 ID:wr7CGYg/0 >>916 有名なというと、デビット・カトラーのNTカーネル開発ではなかったか 逆に、「関数は30行以内」だったかなルールが採用されており、 普通に描いたら40行とか行ってしまう関数を、25行ずつの呼び出し元関数と呼び出し先関数に 書き換えられることが頻繁にあった、というので有名だったのはFileMakerだったかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/918
922: デフォルトの名無しさん (スフッ Sd7f-g0pP) [] 2025/04/13(日) 10:42:06.37 ID:3fI5Pb+md >>916 emacs http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/922
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.861s*