Vue vs React vs Angular vs Svelte Part.11 (452レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
52: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff00-bML1) [sage] 2023/08/05(土) 20:03:11.37 ID:KYWBIXxF0(2/2) AAS
>>51
慣れなのは確かにそうだろうね。
とはいえやっぱJavaScriptの『式』として使える利便性には負ける気がするなぁ
127: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6f37-IyhQ) [sage] 2024/02/22(木) 16:27:07.37 ID:G4SI+vys0(1) AAS
jQueryの頃からライブラリで使われてる便利機能をバニラが落とし込む仕組みはやってるしね
prototypeでDOM操作はキツイ
186: デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Spa1-2+hc) [sage] 2024/07/11(木) 15:27:49.37 ID:hAyZXcnpp(1) AAS
今サクッと作って無事動けばそれが正解だろ
219(1): デフォルトの名無しさん (スププ Sdbf-R/GH) [sage] 2024/09/17(火) 19:23:44.37 ID:33tbzPKbd(1) AAS
同じスクリプト言語でなんでここまで差が出るんだ?単に関わってる人材の差?
452: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 877c-Bd2j) [sage] 2025/07/20(日) 07:51:42.37 ID:SQq4ZXml0(1) AAS
設定画面とかチュートリアルなら、まあ宣言的UIを使うもアリ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s