[過去ログ] Pythonのお勉強 Part67 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
329(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e301-YX/d) [sage] 2022/06/21(火) 19:49:24.95 ID:MJ9GCdKb0(2/4) AAS
>>327
できれば一筆書きで
右に向かって10進み、下に向かって10進み、
左に向かって10進んで、帰りの上方向の縦線をオフセット分を減らした9進んで
というループで中に向かってオフセットを減らしていきたいです
ネストのリストでやると難しいですね。。。
333: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7397-pVNA) [] 2022/06/21(火) 22:12:09.56 ID:jjyHbonw0(1/2) AAS
>>329
内包表記にコンビネータ―のテクニックを組み合わせて再帰でうまいことやればできるはずなんだが、
再帰をコンビネータで表現するのがうまいことできなかった。一旦関数に名前つけてやればできるのだが。
ちなみにコードとしてはだいたいこんな感じになるはず。
https://ideone.com/rrKqSU
336: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1317-UFQF) [sage] 2022/06/21(火) 23:46:03.38 ID:Hg0PvelR0(1) AAS
>>329
https://ideone.com/qXUgxS
numpyなしだから配列初期化まわりが雑多
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s