[過去ログ]
Go language part 5 (1002レス)
Go language part 5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1645915400/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
10: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/27(日) 16:13:39.08 ID:PVy06kKY >>9 > 高階関数らしい高階関数も無いし いや高階関数は普通に出来る。 https://go-tour-jp.appspot.com/moretypes/25 標準やフレームワークにそれを活用する文化がない、という主張なら俺はその辺は知らん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1645915400/10
134: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/07(月) 17:14:22.08 ID:otYxLRpr >>129 そうそれ だが強制するとしないでは天と地の差がある つまりセキュアが保証されるかされないかということに影響する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1645915400/134
150: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/09(水) 19:26:23.08 ID:BXzHKdLE >>148 Go のスライスの内部実装も知らない男の人って・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1645915400/150
180: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/11(金) 21:03:32.08 ID:parWzd9L >>178 JavaやっているやつにRust勧めるなよ。c++でRAIIとunique ptr勉強してからじゃないと無理。 GC前提のgo のほうが近道だわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1645915400/180
307: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/16(土) 23:24:23.08 ID:3G5k9Hnh 開発者が実装が簡単だったからと言ってるのでレジスタ数とか、GCCの第六天の魔王とか関係ないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1645915400/307
507: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/31(水) 00:35:38.08 ID:Pib5lp7c C++があんなことになったのはむしろ、C++プログラマたるもの仕様書くらい熟読しているだろうと開発陣が高を括ってきた結果だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1645915400/507
550: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/04(日) 00:29:35.08 ID:ULs4IOBU まさかこのスレにホーアのCSP本読んでないやついないよな?な? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1645915400/550
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s