[過去ログ] Vue vs React vs Angular vs Svelte Part.8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
968(2): 967 [sage] 2022/01/16(日) 00:14:31.10 ID:RG8YDX1E(2/2) AAS
SPA の利点は、JavaScript のパース時間が無くなる事だろ
705(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/26(日) 01:03:44.91 ID:Guj/6jti(1/4) AAS
>>703
ツッコミどころ満載で、恥ずかしすぎるレベルだなw
やっぱりJavaScriptの基礎を知らねーのはお前じゃねーか
> thisが配列内の要素(上のコードのケースではa要素)を指すのがおか
上のコード(>>968)のケースではコールバック関数ではなく
アロー関数なのでthisがa要素になることはない
> イテレータの話してるんだから
jQueryは基本的にDOM APIの拡張なんだから
イテレータの話ではなく、まずはDOMが大前提だ
jQueryではDOM APIとの互換性のためにthisが要素になっている
jQueryはJavaScriptにmapがない時代に作られたもの
そのためJ汎用ユーティリティとしてDOMとは無関係の汎用のイテレータも用意されてる
汎用ユーティリティの方のmapはthisにならない
https://js.studio-kingdom.com/jquery/utilities/map
> 各値を変換する関数を指定します。 この関数内でのthisはwindowを参照します。
970: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/16(日) 00:43:10.18 ID:hYWYL0RZ(2/15) AAS
>>968
SPAはJavaScriptが複雑で巨大になるんです。
だからJavaScriptのパース時間を少なくしないといけないんです。
こんな感じだよなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s