[過去ログ] Vue vs React vs Angular vs Svelte Part.8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/12(金) 06:33:55.07 ID:veqBK2Ly(1/4) AAS
ブラウザは頑張ってるよ。あんな複雑なアプリケーションなかなか無い。現代的な開発環境ってのは常に変化するからいちいち対応してたらブラウザのさらなる肥大化を招きそうに思う。
鳴り物入りで導入されたWebComponentsに関しては妙に使いにくくなっちゃったね感はあるけど……。
308(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/12(金) 08:02:45.29 ID:veqBK2Ly(2/4) AAS
継承やShadowDOMとかでコードが長く複雑になって気軽にコンポーネントを作りにくい。
気軽に作るのに役立ちそうなtemplateタグがHTML importが無くなっちゃった関係で疎結合化し難く使いにくい。
他にも使っててなんかあったけど忘れた。
まぁその代わり強力なカプセル化出来るし、ネイティブだから速いしどこでも使えるとかって利点も強いけどね。
310: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/12(金) 09:22:51.94 ID:veqBK2Ly(3/4) AAS
Web Components
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/Web_Components
314(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/12(金) 22:35:56.03 ID:veqBK2Ly(4/4) AAS
ユーザの権限管理とか、セキュリティとか、スケールするシステム構築とか、キャッシュ管理とか、データ破損に備えたりとか、いっぱいあるんじゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s