[過去ログ] Vue vs React vs Angular vs Svelte Part.8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/10(月) 01:30:46.77 ID:vc9CW7XN(1/14) AAS
>>805
やっぱり理解してないねw
jQueryはブラウザDOM APIを改良したもの
DOM APIを使うぐらいならjQueryを使う
811
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/10(月) 03:17:48.37 ID:vc9CW7XN(2/14) AAS
>>809
シェアは評価だからね
世間の評価、俺とかお前が使ってるなんて狭い話じゃなくて
世間の評価を見ましょうって話
812: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/10(月) 03:18:55.36 ID:vc9CW7XN(3/14) AAS
>>808
jQueryからの移行記事があふれるってことは
移行してない人が今も多いってことだよ

Backbone.jsから乗り換えましょうとか
聞かないだろ?
813
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/10(月) 03:20:30.48 ID:vc9CW7XN(4/14) AAS
>>810
> jQuery自体もshadowDOMやslot向けのAPI無いから

追加すりゃいいじゃん?
アホなの?
819: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/10(月) 05:18:25.61 ID:vc9CW7XN(5/14) AAS
>>814
じゃあ、評価じゃなくて
実際にどれだけ使われてるかで話をしましょう
826
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/10(月) 11:55:11.84 ID:vc9CW7XN(6/14) AAS
>>820
何いってんの?開発者の指示と現実は違うってことだよ
昔CoffeeScriptとか人気だったじゃないw
でも現実は廃れた
もっと現実を見ようよ。人気でも使われてないんだよ。
842
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/10(月) 17:42:13.67 ID:vc9CW7XN(7/14) AAS
>>841
jQueryUIが使う理由ってやっぱりわかってないじゃないかw
jQueryUIは昔から使う意味がなかった
jQueryはDOM APIの改良版だから意味がある
846
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/10(月) 18:39:12.99 ID:vc9CW7XN(8/14) AAS
>>843
比較記事ならたくさんあるでしょ?

jQueryをDOM APIで書いてみた=数倍に行数が膨れ上がってしまった

これが結論ですよ

DOM APIは改善されてない
機能が追加されただけで
互換性がある=昔のまま
847: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/10(月) 18:39:42.57 ID:vc9CW7XN(9/14) AAS
>> あとIEが死んだ今DOM APIは統一的に書けるのだが

あはは、jQueryは生産性の改善なのに
まーた的はずれな批判してるwww
853: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/10(月) 20:31:39.36 ID:vc9CW7XN(10/14) AAS
>>848
jQueryの恩恵は生産性の向上
DOM APIで書くよりも数倍シンプルに書くことが出来る
854
(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/10(月) 20:32:38.96 ID:vc9CW7XN(11/14) AAS
>>850
$('.class').on('click', function() { alert("ok"); })

これをSvelteで書いてみて
855
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/10(月) 20:37:40.39 ID:vc9CW7XN(12/14) AAS
>>851
うっわwww
Promiseって、jQuerryの方が先にDeferredとして採用した機能で
その後にPromiseが標準化された後はDeferredはPromise互換になってるんやで
調べてみたらjQuery 1.5でリリースされた機能だから2011年、もう10年以上も前から使ってる機能
お前はそんなことも知らんのや。最近Promise知って自慢気にでもなってんのか?
857
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/10(月) 20:39:54.23 ID:vc9CW7XN(13/14) AAS
それぐらい調べろよ
860: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/10(月) 20:47:11.64 ID:vc9CW7XN(14/14) AAS
jQueryの派生物って結局デザインの部分で
そこはCSSを使えばいいだけなんだよね
jQueryはクラスとか属性を操作するもの

で、そのデザインは変わりやすいもので
Reactとかは結局CSSのアップデートで不要になっていく
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 4.316s*