[過去ログ] Vue vs React vs Angular vs Svelte Part.8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
818: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/10(月) 04:35:13.42 ID:gIE9bO0b(1/8) AAS
>>810
jQueryUIって今となってはかなり旧式の外観だしな
jQuery使うにしてもUI/UXコンポーネントにjQueryUIを使うってのは今となってはナシだよな
見た目に関してはBootstrapとか使った方がいいしな
833
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/10(月) 13:27:51.48 ID:gIE9bO0b(2/8) AAS
逆にもう大概確定シェア層があるんだから今更廃れるとか気にする必要ない
もっといいと思えるものが出たんであればその時乗り換えればいいだけ
836
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/10(月) 14:15:45.29 ID:gIE9bO0b(3/8) AAS
>>834
いや、お前は無理して使わなくていいよjQueryでも使ってなよ
848
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/10(月) 18:57:19.38 ID:gIE9bO0b(4/8) AAS
昔jQuery使ってた頃もajax関連の処理かセレクターで属性変更系の処理が大半だった記憶があるが
それなら今となっては素のjsでもそんなに困らんがなんかそれ以外で重要な恩恵ってなんだっけ?
852: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/10(月) 19:51:27.59 ID:gIE9bO0b(5/8) AAS
>>850
Svelteがいいか悪いかは別として高々数十行数の例題の行数の増減に拘るヤツは無能やろ
858: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/10(月) 20:44:39.86 ID:gIE9bO0b(6/8) AAS
>>857
jQuery自体はまだまだ現役だけど
jQuery〜って派生モノが結構終わってきてる
859: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/10(月) 20:45:03.96 ID:gIE9bO0b(7/8) AAS
アンカ間違えた>>856
866
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/10(月) 21:25:58.06 ID:gIE9bO0b(8/8) AAS
>>864
そういうのって結構多いんよね
Pythonの作者もPythonコミュニティ抜けたし
Delphiの作者もMicrosoft行ったし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s