[過去ログ] くだすれPython(超初心者用) その48【まず1嫁】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
489
(1): デフォルトの名無しさん [] 2020/06/27(土) 07:28:11.93 ID:n2NNTxNb(3/4) AAS
>>488
https://xkage.com/python-webbrowser.html
ありがとうございます
どういう仕組かまだよくわかってないので、参考ページ教えてもらえますか?

kivyなどを学ぶよりhtml cssで装飾したほうが自由度も高そうだし、他にも使える技術ですからね
データベースは特に必要ないと思いますが、データが多くなるとあったほうがいいんでしょうね。
491
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/27(土) 08:50:53.17 ID:wwwZDyDi(1/2) AAS
>>489
ここ Pythonのスレだからなんだけど

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/PyQt
PythonでGUIプログラミングをするときの選択肢の一つである。PyQtの他には、PySide・PyGTK・wxPython・TkinterなどのGUIツールキットが存在する。

つうかスクリプト言語なんだから
Pythonで幾らでも文字列結合くらい出来るでしょう?

スクリプト言語Pythonによるhtml生成

https://www.ipl.co.jp/item/python.html

HTMLファイルで保存すりゃ良いんでないの?
HTMLとCSSでやりたいならJavaScriptでテキストファイル読み込ませたらええんちゃう?

やった事無いけどVBSでEXEファイル呼び出すとか
【PYTHON 事始め】WINDOWS アプリを作ってみる
https:/blog.delphinus.dev/2010/04/windows-app-by-python.html

>>490
PythonとJavaScriptではじめるデータビジュアライゼーション
https://www.amaz0n.co.jp/PythonとJavaScriptではじめるデータビジュアライゼーション-Kyran-Dale/dp/4873118085
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.473s*