[過去ログ] くだすれPython(超初心者用) その48【まず1嫁】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
72
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/05/22(金) 17:41:54.21 ID:qU58yJRN(1/2) AAS
こんな感じで出力されてしまってるcsvファイルをデータ処理が行えるように区切ろうと思うのですが、pythonでどのようなコマンドを組めば良いかアイデアを教えて頂けませんか?
文字数で切るやり方は9と12などで違いが出てしまうので、" を目印に切っていくプログラムを組めば良いんでしょうか?
https://i.imgur.com/XTnIxHZ.jpg

880: デフォルトの名無しさん [] 2020/07/15(水) 14:25:19.82 ID:ONqo+DKP(2/2) AAS
>>878
https://www.python.org/static/community_logos/python-logo-master-v3-TM-flattened.png

https://i1.wp.com/pronama.jp/wp-content/uploads/2016/07/stickers.png


こんなかでどれ選ぶよ?
943
(3): デフォルトの名無しさん [] 2020/07/16(木) 21:59:04.33 ID:wWKTpnLl(5/5) AAS
https://ideone.com/x7Ssbt
https://i.imgur.com/OpKVgcz.jpg

やってみたんですが、こういう出力になってしまいます
x座標は初期では0で、どちらかの10まで達したら、反転するというものがやりたいです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s