[過去ログ]
くだすれPython(超初心者用) その48【まず1嫁】 (1002レス)
くだすれPython(超初心者用) その48【まず1嫁】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
524: デフォルトの名無しさん [] 2020/06/29(月) 08:36:15.00 ID:d1RqGTaJ >>522 データベースで共有するのではないですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/524
525: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/29(月) 08:54:02.27 ID:H+2hzQxZ >>524 基地外の相手をするな まあこいつと一緒にされるのは気の毒だが、実際RoRやってます系の中にはSQL使えない馬鹿も多いのは事実なんだよな 一方Python使う人はわりと積極的にSQL書くよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/525
527: 517 [sage] 2020/06/29(月) 09:21:44.34 ID:ze6DZkOI >>524 データベース(DB)は、MVC のM・モデルだから、サーバー側言語。 例えば、Ruby on Rails なら、Ruby Rails プロジェクトを作った瞬間から、RubyでDB アクセスする。 テーブル作成文も、Rubyで作るし、 更新文も、Rubyで書くと、SQL に変換して、DBアクセスする だから、わざわざ複数のサーバー側言語を使うことはない。 Rubyでも、スクレイピングできるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/527
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s