[過去ログ]
くだすれPython(超初心者用) その48【まず1嫁】 (1002レス)
くだすれPython(超初心者用) その48【まず1嫁】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
391: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/21(日) 18:59:38.14 ID:gOOuJhy8 >>385 コマンドプロンプトで、where conda と入力してみれば? exe のあるパスが表示される。 パスが表示されれば、そのコマンドはどのフォルダからでも、グローバルに起動できる 例えば、メモ帳なら、 where notepad C:\Windows\System32\notepad.exe C:\Windows\notepad.exe 表示されなかったら、OS の(ユーザー)環境変数PATH に、 exe ファイルのあるフォルダを追加すれば? 環境変数PATHを知らなかったら、プログラミングなど出来ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/391
392: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/21(日) 21:17:59.54 ID:jQi52PAy >>391 where conda 情報: 与えられたパターンのファイルが見つかりませんでした。 でした。 これまでアナコンダに環境設定任せていたので、コマンドプロントからだと何が何やらわかりません。 import statsmodels.formula.api as smf でもエラー出るんですが、コマンドプロンプトでPython起動してPIPでインストールとかしなければ行けないのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/392
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s