[過去ログ]
くだすれPython(超初心者用) その48【まず1嫁】 (1002レス)
くだすれPython(超初心者用) その48【まず1嫁】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
261: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/17(水) 00:22:30.24 ID:H0Dcbe9T >>252 例えば、コマンドプロンプトで、where python と入力すると、 where python C:\Users\Owner\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps\python.exe Ruby, Node.js も入れて、 スタートメニューの設定で「環境変数」で検索して、 (ユーザー)環境変数・システム環境変数PATH に、 自分かインストーラーが、ruby.exe, node.exe のあるフォルダを追加していれば、 where ruby C:\Ruby25-x64\bin\ruby.exe where node C:\Program Files\nodejs\node.exe http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/261
262: 261 [sage] 2020/06/17(水) 00:37:30.45 ID:H0Dcbe9T >>261 修正 漏れの場合、Windows 10, WSL, Ubuntu 18.04 を入れているからか、 Python の実行ファイルが、python2/3 用の2つある 例えば、コマンドプロンプトで、where python・where python3 と入力すると、 where python C:\Users\Owner\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps\python.exe where python3 C:\Users\Owner\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps\python3.exe http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/262
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s