[過去ログ] くだすれPython(超初心者用) その48【まず1嫁】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
885
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/15(水) 20:57:12.00 ID:vc+VU4Sj(1) AAS
>>884
変数への代入のされ方が違うよ

例えば import math だと math = __import__('math') が実行されるので
モジュール内の関数とかを math.ceil みたいに モジュール名.関数名 で利用できるようになる
(mathモジュールがmathという名前の変数に代入されたってことね)

from モジュール名 import * の場合は モジュール内の関数とかが ceil = __import__('math').ceil みたいに個別の変数に代入されるので
math.ceil じゃなくて ceil だけでアクセスできるようになる
(mathモジュール内のceil関数がceilという名前の変数に代入された)

それぞれのimportの後にvars()を実行してみると違いがわかるよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s