[過去ログ] くだすれPython(超初心者用) その48【まず1嫁】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
742: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/10(金) 05:56:17.44 ID:uN8mjtUC(1/3) AAS
Raspberry Pi 4でPythonの勉強するのいいね
やっぱりLinux環境の方が楽
そして常時起動させてても電気代も安い
PyCharm CommunitiyやVSCodiumというVSCodeもどきが使える
Raspberry Pi RaspbinへのPyCharm Communityのインストール方法
https://pastebin.com/3Tnty58F
Raspberry Pi Ubuntu Server 20.04へのPyCharm Communityのインストール方法
https://pastebin.com/hBBcmt2S
Raspberry Pi 4でVSCodeの100%オープンソース版のVSCodiumを使う
https://pastebin.com/BV4Liiqv
743: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/10(金) 06:04:35.77 ID:uN8mjtUC(2/3) AAS
Raspberry Pi 4でVSCodiumでMicrosoftのPythonのExtension入れて
Pythonのデバッグするにはあらかじめpylint入れておくといいみたい
sudo apt-get install pylint
で入ります
744: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/10(金) 06:44:46.34 ID:uN8mjtUC(3/3) AAS
特殊なこと何もしてないのでJetson NanoやJetson Xavier NX 開発者キットでも
PyCharmやVSCodium使えると思うよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.615s*