[過去ログ] くだすれPython(超初心者用) その48【まず1嫁】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248: デフォルトの名無しさん [] 2020/06/16(火) 08:35:02.38 ID:ehL8QS9+(1/4) AAS
>>247
アクセスの秒数を長くすれば問題ないのではないですか?
250(1): デフォルトの名無しさん [] 2020/06/16(火) 09:49:10.59 ID:ehL8QS9+(2/4) AAS
モジュールに関してです
vscodeだとimport bs4という補完が効くのですが、idleだと効きません
この違いはなんでしょうか
249
わかりました
252(2): デフォルトの名無しさん [] 2020/06/16(火) 17:43:25.75 ID:ehL8QS9+(3/4) AAS
cmdで$pythonとすることでpythonのコマンドを使えますが、「内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。」と出てしまいます
これはパスが通っていない場合起こるらしいです
しかし、「ファイル名を指定してから実行」でpython.exeを入力するとpythonコンソールが起動します
これは何がいけないのでしょうか?
コマンドはサーバを建てるためのものです
$ python -m http.server 8000
255(1): デフォルトの名無しさん [] 2020/06/16(火) 19:56:08.17 ID:ehL8QS9+(4/4) AAS
>>254
$のありなしの違いについて知りたかったです
なしでも動くようです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s