[過去ログ]
くだすれPython(超初心者用) その48【まず1嫁】 (1002レス)
くだすれPython(超初心者用) その48【まず1嫁】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
315: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/19(金) 12:56:09.61 ID:d4at/OHQ ファイルをバイナリとして読み書きするときってみんなwith openを使ってますけど、 なんで↓みたいなやり方をしてる人はいないんでしょうか? b = open(path,"rb").read() open(path,"wb").write(b) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/315
317: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/19(金) 14:12:35.89 ID:d4at/OHQ ファイルがロック状態になってなかったので自動でcloseしてるっぽいです どこからも参照されてないオブジェクトってガベージコレクションが始末してくれるんでしょ? 「open(path,"rb")」は次の行に移った瞬間、どこからも参照されなくなるから ガベージコレクションが始末してくれて、その瞬間にcloseするのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/317
320: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/19(金) 18:59:18.52 ID:d4at/OHQ >>318 なるほど納得です。ありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/320
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s