[過去ログ]
くだすれPython(超初心者用) その48【まず1嫁】 (1002レス)
くだすれPython(超初心者用) その48【まず1嫁】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
521: デフォルトの名無しさん [] 2020/06/29(月) 06:32:01.32 ID:d1RqGTaJ phpでスクレイピングというのはメリットがあまりないのでは? pythonが推奨されていたので選んだまでです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/521
524: デフォルトの名無しさん [] 2020/06/29(月) 08:36:15.00 ID:d1RqGTaJ >>522 データベースで共有するのではないですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/524
529: デフォルトの名無しさん [] 2020/06/29(月) 10:49:18.86 ID:d1RqGTaJ >>525 キチガイと言われているのは自分だと思ってました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/529
534: デフォルトの名無しさん [] 2020/06/29(月) 16:39:44.37 ID:d1RqGTaJ pythonの使えるサーバーというのは少ないですか? php並に当たり前に使えるものでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/534
537: デフォルトの名無しさん [] 2020/06/29(月) 17:14:09.62 ID:d1RqGTaJ >>535 pythonファイルを置く場所は、htdocsではなくて、データベースということですか? サーバの知識がなくてすみません htdocsに置くのが禁止されているのなら従わないといけませんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/537
539: デフォルトの名無しさん [] 2020/06/29(月) 17:37:42.20 ID:d1RqGTaJ 噛み合って無くてすみません 上でも質問したのですが、このような表示をする場合なぜデータベースが必要になるのですか? https://techacademy.jp/magazine/22048 ただ、python.exeをサーバのどこかに置けばいいだけではないでしょうか。 ちなみにxamppなので、データベースはphpmyadminです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/539
542: デフォルトの名無しさん [] 2020/06/29(月) 18:45:41.76 ID:d1RqGTaJ >>540 ええ、pythonを利用した表示をしたいということです。 python.exeはどこに置くのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/542
546: デフォルトの名無しさん [] 2020/06/29(月) 19:15:47.12 ID:d1RqGTaJ >>543 一般的にどこに置くか、ルールのようなものがあるか知りたいのです サーバに不具合でも起こしたらアレですし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/546
548: デフォルトの名無しさん [] 2020/06/29(月) 19:31:03.64 ID:d1RqGTaJ 環境はxamppです。htdocsで特に不具合はありませんが、実際のサーバの話も聞きたいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/548
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s