[過去ログ] くだすれPython(超初心者用) その48【まず1嫁】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
623: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/04(土) 12:36:27.68 ID:QUXtQ3do(1/3) AAS
pornhub は、ログインしないと無理じゃないの?
627(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/04(土) 14:09:32.49 ID:QUXtQ3do(2/3) AAS
大量に、勝手にダウンロードすると迷惑になるので、
その会社が公開している、API を使った方がよい
653: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/04(土) 22:53:21.14 ID:QUXtQ3do(3/3) AAS
漏れは、Windows 10, WSL, Ubuntu 18.04 で、
VSCode の拡張機能、Remote WSL も使う
Linux側には、日本人が作った、バージョンマネージャーのanyenv で、rbenv, nodenv を使って、
ruby 2.6.6, node 12.16.2 を入れた
yarn は、Windows側に入れて、WSL から、拡張子なしのyarn コマンドを呼べる。
これは、#!/bin/sh で始まるシェルスクリプト
anyenv は多言語向きで、rbenv, nodenv, pyenv, phpenv などを同じ使い方で、統一的に扱える
rbenv global 2.6.6
rbenv local 2.6.6
のように、バージョンを指定して切り替える
globalは、そのユーザーに適用される。
localは、そのプロジェクトのみに適用される
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s