[過去ログ]
くだすれPython(超初心者用) その48【まず1嫁】 (1002レス)
くだすれPython(超初心者用) その48【まず1嫁】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
973: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/18(土) 06:51:37 ID:J4Um2FGf >>972 自分で言ってる通り「dxより-10が大きい」で良いと思うけど 「dxが-10より小さい」でもわかる というか俺はそっちが頭に浮かぶ 結局何に混乱してるの?やっぱ-20が-10より大きく感じるの? それも自分で言ってる通り座標でイメージしたら良いんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/973
984: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/18(土) 11:37:27 ID:J4Um2FGf >>975 >「dxが-10より大きい場合」というのはdxが-20だとその大きい状態になるわけですよね。 -10より-20が「大きい」数字に感じるってこと? 「大きい」「小さい」という言葉のイメージが、規模の大小みたいな場合のイメージでそっちに引きずられる感じなのかな? 「超える」だとわかりやすくなったってことだから、そうやって自分なりにしっくりくる言葉を見つけるのが良いのかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/984
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s