[過去ログ]
くだすれPython(超初心者用) その48【まず1嫁】 (1002レス)
くだすれPython(超初心者用) その48【まず1嫁】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
7: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/05/16(土) 18:34:29.54 ID:n6w5EqNO plt.subplotを使って plt.subplot(2, 1, 1) の散布図グラフのある領域の背景を塗りつぶしたいと考えています (例えばx座標で2〜4の背景を塗りつぶす) 長方形を書けばいいのかなと思ったのですが、 みたいなコードサンプルがあったのでそのまま貼って使ってみたけど fig = plt.figure() ax = fig.add_subplot(111) # 始点(0.2,0.2)で幅が0.2, 高さが0.4の長方形を描画 rect = plt.Rectangle((0.2,0.2),0.2,0.4,fc="#770000") ax.add_patch(rect) plt.subplotのグラフが2つのウィンドウに分割されました。 うーん。どうすればいいんだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/7
133: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/01(月) 18:41:49.54 ID:w+N6q97E 対話モードからだとモジュールをインポート出来るのですがファイルに記述したブログラムを実行しモジュールをインポートしようとするとmodule not found errorが出て上手くインポートできません どうすれば解消できますか? Python3.8.2 WSL ubuntu http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/133
297: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/18(木) 18:59:15.54 ID:/7G1/1Az 今ってもうflask使うくらいならfastapi使った方がいいよな? なんか勝ってるとこある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/297
392: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/21(日) 21:17:59.54 ID:jQi52PAy >>391 where conda 情報: 与えられたパターンのファイルが見つかりませんでした。 でした。 これまでアナコンダに環境設定任せていたので、コマンドプロントからだと何が何やらわかりません。 import statsmodels.formula.api as smf でもエラー出るんですが、コマンドプロンプトでPython起動してPIPでインストールとかしなければ行けないのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/392
420: デフォルトの名無しさん [] 2020/06/23(火) 16:40:59.54 ID:QndXqaV0 python製のアプリってsteamに出品できたりする? どうやったら出来るのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/420
458: デフォルトの名無しさん [] 2020/06/25(木) 11:42:00.54 ID:2vdRi5gu >>457 455を読んだら少し理解が進みました。まだ完全には理解できてませんが笑 ホントは車屋さんじゃなくて飛行機屋さんです。 飛行機の固有名詞がフォルダ名になってて特定可能なんで偽装してます。 ご指導ありがとうございます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/458
462: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/25(木) 18:12:28.54 ID:6nc7jj+y matPlotlibで折れ線グラフを出す時、X軸に時間を取ったとします。y軸は値 データ量が多すぎて軸の項目が重なり過ぎてグラフのどこが何時なのかわからないのですが、データはそのままに、軸の表示だけ間引きして30分毎に表示とかできないでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/462
582: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/01(水) 04:14:11.54 ID:VgTVD0vW >>580 df.at[1,'time']じゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/582
739: デフォルトの名無しさん [] 2020/07/10(金) 00:49:01.54 ID:ep3p8wvz SIer業界がブラックな理由を解説する。エンジニアは自社開発をしているWeb業界がオススメ! https://www.youtube.com/watch?v=iy4nnAI9og4 エンジニアの仕事が稼げる理由とは?プログラミングスキルと 仕事の需要は比例しないので、実は技術力が低くても稼ぐことができる! https://www.youtube.com/watch?v=82Bs-NH8jAM 通勤時間が長い人ほど無能説。家賃節約とか言っている暇があったら、 会社の近くに引っ越して浮いた時間に副業したほうがお金も貯まるし強くなれる。 https://www.youtube.com/watch?v=mt6K1RJnk6I プログラミングに英語は必要か?に対する明確な答え https://www.youtube.com/watch?v=WWULJbVECKU 私がヤフーを辞めた理由 https://www.youtube.com/watch?v=-G-7Hc3rJw8 【業界研究】IT業界でひと括りにするのは危険。SIer、Web制作、 アプリ開発で仕事内容が全く違います。【就活・転職】 https://www.youtube.com/watch?v=_IJQ2iBkf4w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/739
780: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/12(日) 08:43:05.54 ID:vnZn2ZQh そんな事は言ってないだろ。日本語から勉強すれば? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1589201940/780
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.333s*