[過去ログ] くだすれPython(超初心者用) その48【まず1嫁】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/05/16(土) 19:03:32.23 ID:n6w5EqNO(3/3) AAS
>>7
なんか書いていることがムチャムチャですね。
plt.subplot(2,2,1)
のグラフの一部の領域に四角を書き込みたいんですけど、
どうすればいいんでしょう?
148: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/05(金) 05:26:52.23 ID:vUJST1i4(1/6) AAS
>>147
絵コンテがうんこだと
何使ってもうんこの山しかできない
逆にコンテがちゃんときれてるのなら
Pythonでプログラムなんてせんでも
連番でjpg作っておいて
gifアニメ作ってくれるWebサービス通せば充分
171(2): デフォルトの名無しさん [] 2020/06/07(日) 17:55:48.23 ID:hpa3BhjI(2/3) AAS
def shawl(product):
return {
"title": product.find(class_="item-name").text
"price": product.find(class_="item-price doed").text,
>>169
ありがとうございます。教えていただいたものを追加で記載してみたのですが
構文エラーになってしまいました。上の場合はどこに書けば良いのでしょうか?
独学で写経をして覚えてきたので上のような辞書に記載する文法が理解できてなかったりします…
初歩的なことが分からずお手数をおかけして申し訳ございません。
>>170
ありがとうございます。そういう書き方もあるんですね。
上のように"price"がある場合はelse "",とすれば良いのでしょうか?
186(5): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/10(水) 02:15:23.23 ID:tsjyyruV(1/2) AAS
datetimeなどのオブジェクトにどんなメソッドが用意されているかを調べるときに
print(dir(datetime))ってやってるんですけど
obj(name="", age="")
みたいにその変数に指定できる引数を調べる方法を教えてください
243: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/15(月) 17:50:30.23 ID:B/BlZIDl(1) AAS
Colabにしとけ
どうせ挫折するなら余計な環境構築に時間を取られるより早いほうがいい
269: デフォルトの名無しさん [] 2020/06/17(水) 17:07:40.23 ID:GES6ctGC(1) AAS
wxPython
tkinter
pyQt
285(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/18(木) 09:11:49.23 ID:2YIgiyKL(1/3) AAS
>>276
267です。だめでしたか....。すんまそん。
儂も2年前までMacでpythonとPyQt使ってたけど。当時はインストールが大変だったです。
可能であれば、anacondaを新環境でインストールしてみたらどうでしょうか?
個人的な印象ではMacの場合はanacondaでやったほうがPyQtインストが安定した気がします。
anaconda入れると純正のPythonとなんか並列した存在になってややこしくなっちゃった覚えもあるけど...。
最近はどうなんでしょ?
ちなみに、私はMacOSのセキュリティー絡みで鬱陶しいのと、10.3時代のユーザーを見捨てる感が嫌で、
全面的にLinuxに乗り換えました。LinuxとPythonは相性いいですよ〜
354(1): デフォルトの名無しさん [] 2020/06/20(土) 19:41:18.23 ID:JByNgTSJ(5/8) AAS
\nはダブルクォーテーション内に含めてもいいんですね
414: デフォルトの名無しさん [] 2020/06/22(月) 16:05:20.23 ID:fMZd4kHT(6/7) AAS
>>413
すみません、ジャンゴの件はなかったことにしてください。
ただ、スクレイピングをpythonでやりたいですが、会員制サイト部分をどうしようかなと
496: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/27(土) 13:31:00.23 ID:JdStDnTB(1/3) AAS
>>495
Yes
インデントをあわせるだけ。
517(6): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/29(月) 01:35:42.23 ID:ze6DZkOI(1/5) AAS
>>509
Wordpress は、PHP だろ。
そのまま、PHPでスクレイピングすれば?
わざわざ、Python でやる意味がない。
スクレイピングごときで、複数のサーバー側言語を使う意味がない
例えば、フレームワークのRuby on Rails を選んだら、サーバー側言語もRuby にする
サーバー側言語がRubyで、クライアント側言語がJavaScript という組み合わせは多いけど、
これは、サーバー側/クライアント側で、別々だから
659: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/05(日) 01:40:09.23 ID:SD7XkwQZ(1/2) AAS
https://docs.python.org/3.9/whatsnew/3.9.html
目ぼしい新機能はないね
677(1): デフォルトの名無しさん [] 2020/07/05(日) 17:07:23.23 ID:HPvgh2UL(1) AAS
>>672は、書き換えになってないし。
再代入してもいいって話なら別だが。
966: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/17(金) 22:24:27.23 ID:icy+kfQX(1) AAS
普通に分かるが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s