[過去ログ] くだすれPython(超初心者用) その48【まず1嫁】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
34(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/05/17(日) 12:58:25.01 ID:Cv40fADK(1) AAS
XCodeでPythonのアプリ化って出来るんか
しらんかった
54(2): デフォルトの名無しさん [] 2020/05/20(水) 00:08:53.01 ID:oupvDajD(1) AAS
https://dotup.org/uploda/dotup.org2150949.py.html
特殊な文字が含まれてるコードでアルファベットの数を数えたいのですが上手くいきません
for文で一つ一つの文字を表示して確かめたのですがなぜか判定してもFalseになります
環境は Ubuntu20.04-LTS です
分からないなりに文字の先頭にuを付けたり付けなかったりしたのですがダメでした
文字コードに詳しくないので迷惑をかけるかもしれませんがよろしければご教授ください
174(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/07(日) 18:44:59.01 ID:Xfgj1cuV(1) AAS
写経で動かない。必死になって原因を調べてこそ理解が深まる。
305: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/18(木) 21:55:41.01 ID:cXXvNWQQ(1) AAS
>>303
エラーにならないけど期待通りの結果にならないバグなんて無限にあるからなんとも。
ただエスケープ機能はどんな言語にも備わってる機能だからプログラミングの常識として記憶しておけばよいかと
532(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/29(月) 12:08:09.01 ID:d9RdkETr(1) AAS
>>529
君じゃないから安心して。
>>530とか書いてる奴がこの板の有名なキチガイだよ。
初心者からすると一見まともなことを教えてくれているように見えることもあるけど、どこかで聞いたことを字面だけ暗記して、場所や文脈を無視して適否の判断もせずに垂れ流すだけだから、真に受けると却って害にしかならない。
自己主張が激しいんだからコテハン付ければいいと思うんだけど付いていないからNGするのが面倒臭い。書き方に特徴があるから簡単に判別できるんだけど、目に入るだけで不快な奴なのよ。
856: デフォルトの名無しさん [] 2020/07/14(火) 14:41:40.01 ID:q1D4VWKr(2/2) AAS
>>853
スレチ
876: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/15(水) 09:39:20.01 ID:7Ik5GGKF(1) AAS
javaとか遅くない?
894(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/16(木) 09:31:00.01 ID:VoC81U6g(1/2) AAS
>>893
*がgreedyだから
950(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/17(金) 10:31:47.01 ID:xyINR56X(1) AAS
'.'.join((str(i).zfill(2) for i in range(int(input))))
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s