[過去ログ] Visual Studio 2019 Part4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: デフォルトの名無しさん  (エムゾネ FFbf-Wy2p) [] 2020/04/01(水) 13:36:34.75 ID:vhJXsBKcF(1/3) AAS
 !extend:checked:vvvvv:1000:512 
 !extend:checked:vvvvv:1000:512 
  
 Visual Studio 2019 の新機能 
 https://docs.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/ide/whats-new-visual-studio-2019?view=vs-2019 
  
 The Visual Studio Blog 
 https://devblogs.microsoft.com/visualstudio/ 
  
 リリースノート 
 https://docs.microsoft.com/en-us/visualstudio/releases/2019/release-notes# 
  
 過去スレ 
 Visual Studio 2019 
 2chスレ:tech 
 Visual Studio 2019 Part2 
 2chスレ:tech 
  
 ※前スレ 
 Visual Studio 2019 Part3 
 2chスレ:tech VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 
2: デフォルトの名無しさん (エムゾネ FF43-Wy2p) [] 2020/04/01(水) 13:39:07.67 ID:vhJXsBKcF(2/3) AAS
 「Visual Basic」は.NET Coreでもサポートを継続 〜ただし、言語としての発展は終わり 
 .NET Framework/.NET Core双方でのVB互換性を重視 
 2020-03-16 
 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1240998.html 
3: デフォルトの名無しさん (エムゾネ FF43-Wy2p) [] 2020/04/01(水) 13:49:33.98 ID:vhJXsBKcF(3/3) AAS
 Developer Community 
 https://developercommunity.visualstudio.com/ 
4: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1dda-8H9x) [sage] 2020/04/01(水) 14:51:25.78 ID:ddCOKvFh0(1) AAS
 Win32APIしか使わないアプリはたまに 
 仮想環境のXP上でVisual C++ 6.0立ち上げて作ってる 
5: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8dda-BHEN) [sage] 2020/04/01(水) 17:28:17.57 ID:CieMnxet0(1) AAS
 XP使うならアクチが必要だからネットワーク環境が必要だから 
 だったら仮想環境の意味ってあまりなくね? 
6: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5502-D55L) [sage] 2020/04/01(水) 17:43:23.05 ID:8tKZ+Mqz0(1) AAS
 win32apiしか使わないけど、win10環境でビルドにvs2013、ガワにvs2019使ってるけどね 
7: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sae9-upVA) [sage] 2020/04/01(水) 18:24:33.13 ID:35GG3dxKa(1) AAS
 乙 
8: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 838c-upVA) [sage] 2020/04/02(木) 00:10:03.31 ID:SdpX4dye0(1) AAS
 クロスプラットホームアプリ作るんだけど、 
 C#使いならXamarinがベスト? 
9: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8dda-BHEN) [sage] 2020/04/02(木) 00:16:24.61 ID:jPdPFzxw0(1) AAS
 例えばさ、猛獣使いが猛獣の扱い方について素人に聞いたりする? 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 993 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s