[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング26 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
775(1): デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa5f-m3Y+ [182.251.146.214]) [sage] 2019/12/30(月) 17:47:44.68 ID:8pRHoXtUa(1) AAS
研究報告の本質は再現性の有無を確認してもらうことだ
機械学習分野で言えば都合のいい学習データ、テストデータを使っていて実用上そんな状況あり得ないとか、ハイパーパラメータどう決めたのかとか疑おうと思えばいくらでも疑える点は出てくる
それを払拭する唯一の方法は実際に書いたソースそのものを出すこと
そのソースは最早論文の一部なのだから書いた人にしか分からない滅茶苦茶なものを公開して「公開したのだからこれでいいだろ」などというのはあり得ない
776: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df10-YTym [153.131.102.129]) [] 2019/12/30(月) 17:58:08.77 ID:U5SCa4jH0(1) AAS
>>775
ソースコード出しても他のデータでの
汎化誤差が小さいかどうか判らなくね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s